"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
精油の記事
全 89 件
”肌の余分な汚れを落とし、水分・油分を保って肌をコンディショニングする石鹸”をコンセプトにし、100%植物成分にこだわったイスラエル生まれのスキンケアソープ『gamila secret(ガミラシークレット)』をご存知です…続きを読む
バジルは料理などで使う方も多いかもしれませんが、ハーブとして育てたりエッセンシャルオイル(精油)として使用したりと、様々な使い方があります。バジルの効能は香りによるリラックスだけでなく、含まれている成分や作用によって便秘…続きを読む
小林 香代子 (アロマセラピスト)
誰も靴を脱いでいないのに、映画館や人が多く集まる会場で突然鼻につく「ムッ」とするニオイをかぐことはありませんか?じつは、靴箱にこもったニオイがそのまま靴に移ってニオイを運んでいるんです。新品の靴を靴箱にいれておいたら、ど…続きを読む
立派な成木になるまで300年かかるというヒバの木。その中でも青森ヒバは奇跡の木と呼ばれているのをご存知ですか?ヒバには驚異的な抗菌防虫効果と消臭効果があることから、最近注目を集めている香りを持っています。今回は暮らしで役…続きを読む
アロマ好きならきっと聞いたことがあるブランド、ニールズヤードレメディーズ。特徴ある「木」のロゴときれいなブルーが印象的なかわいい店舗、洗練されたパッケージに憧れたことがある方も多いと思います。精油だけではなく様々なアロマ…続きを読む
Momo (アロマセラピスト)
カモミールジャーマンとは一般的にカモミールと呼ばれているものの一種です。実はこのカモミールジャーマンにはさまざまな効果があるとされています。早速カモミールジャーマンの効能や使い方をご紹介します。…続きを読む
高橋 美穂子 (アロマセラピスト)
アロマディフューザーなどを使ってレモングラスのエッセンシャルオイルの香りを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。レモングラスはレモンのような香りで人気ですが、香りを楽しむ以外にも様々な活用方法があるのをご存知でしょう…続きを読む
名前の通り野菜のセロリから採れるセロリシード。今では食用として利用されるセロリですが、ローマやギリシャの時代には、整腸剤や強壮剤として利用されていたとか。不眠症やむくみなどに効果が期待できるセロリシードのアロマ効果・効能…続きを読む
菊池倫子 アロマセラピスト
カラミント(カラミンサ)はミントのようなスッキリとした香りがするハーブです。香りだけでなく、小さくて白い涼しげな花を咲かせることから育てる人も多いです。そんな目と鼻で楽しめるカラミント(精油)のアロマ効果効能を紹介します…続きを読む
ここ最近、ポピュラーになりつつあるパフュームオイル。ふんわり優しく、さりげなく香るので、香水は苦手、でもオイルは好き。という方もいるかもしれませんね。 とはいえまだパフュームオイルをあまり知らないという人も…続きを読む
疲れているのに どうしても寝つけない、目を閉じても気持ちよく眠りにつけない。 そんな疲れた体を癒やして気持ちよ~くスゥーーーと快適に眠りに誘うには「香り」を上手に使うことで解決できちゃいます。美肌と健康のた…続きを読む
万人受けする優しく甘い香りで誰からも愛されるラベンダー。皆さんはそんなラベンダーにたくさんの種類があるということをご存知でしょうか?ラベンダーと言っても一つだけではないんです!種類によって効能も変わってくるんですよ。今回…続きを読む
「なんかスッキリしない…。」「気持ちがもやもやする。」そんな憂鬱な気持ちを切り替えてくれるペパーミント。歯磨き粉や、眠気覚ましのガムなどで馴染みのあるメンソールがたくさん含まれています。そんなペパーミントにはたくさんの効…続きを読む
和の香りまたは日本の香りときいて何を思い浮かべますか?お線香の香り、畳のい草の香り、ヒノキ風呂の香りなど、人それぞれだと思いますが、どれも懐かしく心地よい香りではないでしょうか?今回はそんな香りを心にもたらしてくれる和精…続きを読む
皆さん、スパニッシュセージって聞いたことありますか?ハーブの一種ですが、なかなか日常では見かけないですよね。ラベンダーの葉という学名が付くほどスペインでは万能薬として親しまれてきました。最近ではスーパーなどで購入できる場…続きを読む
多くの現代人が悩まされる辛い花粉症。それぞれの生活スタイルにあった花粉症対策を知る事がストレス軽減の第一歩。中でもアロマテラピーは自然の優しい効能と豊かな癒しの香りで、花粉症の症状を和らげてくれるたくさんの効果があります…続きを読む
イニュラはヨーロッパを中心に使用されているハーブで、キク科に分類される植物です。古代ギリシャやローマの時代から薬草として使用されており、古い歴史を持ちます。イニュラは現代日本でもその効能が注目され、薬用ハーブとして流通し…続きを読む
バラの香りは多くの女性に華やかさと癒しを与えてきました。私たちが普段よく知っているバラである「ダマスクローズ」。これはトイレの芳香剤、アロマによく使用されています。その反対にマイナーなバラとして扱われる「アルバローズ」。…続きを読む
chihori (felice編集部)
アンブレットシードは、ムスクシードとも呼ばれ、香水でよく使用されるムスクと同じ香りを得ることができる香料です。ムスクの原料はオスのジャコウジカですが、アンブレットシードを代用することで動物を保護することができるというメリ…続きを読む
ワイルドタイムって聞いたことありますか?あまり身近に感じるハーブではありませんが、実はエキスがスキンケア化粧品やコスメ、ボディケア商品など様々な製品に配合されているハーブなんです!それには、ワイルドタイムの持つ驚きの効果…続きを読む