"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
ストレス解消の記事
全 7 件
一日の疲れを癒やす睡眠時間、より快適でハッピーな時間にしたいですよね。そこでおすすめなのが、枕に香水をつけるというテクニックです。普段香水を使っている人はもちろん、あまり香水に馴染みがないという人も、寝る前にほんの少し枕…続きを読む
chihori (felice編集部)
シストローズは地中海沿岸地域を原産とする植物で、「シスタス」「ラブダナム」「ロックローズ」などの別名を持ちます。高さ3mほどの常緑低木で、白い花を付けるのが特徴です。この植物の葉や枝からは、強い香りの香料を採取することが…続きを読む
菊池倫子 アロマセラピスト
ベチバーはインドを原産とするイネ科の植物で、根に強い香りを持ち、根茎から精油がつくられます。日本では現在ほとんど生産されていないため聞き馴染みのない植物かもしれませんが、インドでは日よけや虫除けに利用され、香水にもウッデ…続きを読む
フローラルな香りとウッディーな香りが調和し、癖のない香りが特徴のホーリーフ。ホーリーフの精油は、ストレス解消や抗菌・抗ウイルス作用が期待され、他のエッセンシャルオイルとの相性も良いことから重宝されることの多いです。
「カボス」は大分県の特産として知られる香り高い柑橘類です。独特の香気は焼き魚などの日本食と非常に相性が良く、ポン酢などの調味料にも使われます。その香りにはストレスを和らげる成分が含まれており、精油を使った芳香浴もおすすめ…続きを読む
古くより徳島県の特産品として知られるスダチは、清々しい香りで焼き魚や松茸との相性が抜群です。香気高い柑橘類の仲間であるスダチですが、スダチのみに含まれている「スダチチン」という香り成分はダイエット効果が期待できるとして注…続きを読む
疲れが取れにくい、体の倦怠感だるさ、自信喪失でやる気が出ない、不安、いつも眠りが浅い…、忙しい現代ではそんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?アロマテラピーは自然の植物の力を取り入れ、乱れた心身バランスを整え…続きを読む
小林 香代子 (アロマセラピスト)