"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
冷え性の記事
全 11 件
世界四大スパイスのひとつであり、ハンバーグなどの料理でも活用される「ナツメグ」は、スーパーなどで手軽に購入することができます。何気なく使っているスパイスですが、身体にも嬉しい効果をたくさんもたらしてくれます。しかし、ナツ…続きを読む
菊池倫子 アロマセラピスト
みなさんは、プルメリアという花をご存知ですか?南国に咲く花というイメージがぴったりな、きれいな花です。そんなプルメリアは、見た目が美しいだけでなく香りも豊かで楽しめるという魅力があります。毎日の生活の中に、プルメリアの豊…続きを読む
Felice編集部
自然の美しい香りや様々な効果効能で普段のバスタイムをまるで極上スパのようにグレードアップしてくれる「アロマバスソルト」。実はとても簡単に手作りすることができます。今回は、アロマバスソルトの作り方やおすすめのブレンドレシピ…続きを読む
小林 香代子 (アロマセラピスト)
ジンジャーと聞くと、冷え性改善や料理に使う生姜を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?実は、ジンジャーは精油(エッセンシャルオイル)としても使え、様々なアロマ効果があります。ジンジャー精油の効果効能とジンジャーの香り…続きを読む
サマーセイボリーは地中海沿岸を原産とするシソ科キダチハッカ属の植物で、ハッカに似た香りが特徴です。日本ではキダチハッカと呼ばれます。サマーセイボリーは香味の柔らかさと豊かさでハーブとして高く評価されており、ハーブティーと…続きを読む
スパイクナードは、北インド、ネパール、ヒマラヤあたりの高度3000~5000mの山地に自生する高山植物です。スパイクナード、もしくはナルドと呼ばれ、漢方でも甘松や寛葉甘松という名前で知られています。スパイクナードは、古代…続きを読む
ローレルは月桂樹、ローリエとも呼ばれる植物で、世界中でスパイスとして料理に使用されています。肉や魚の臭みを消し、料理の味に深みを与えるローレルは、ハーブとしても使用されます。すっきりとした甘みのある爽やかな香りで、食欲増…続きを読む
「カボス」は大分県の特産として知られる香り高い柑橘類です。独特の香気は焼き魚などの日本食と非常に相性が良く、ポン酢などの調味料にも使われます。その香りにはストレスを和らげる成分が含まれており、精油を使った芳香浴もおすすめ…続きを読む
寒くて乾燥する季節になると、手足の末端や全身の冷え性に悩まされる方も多いのではないでしょうか。冷え性は血行不良が原因といわれていますが、特に女性は男性と比べると筋肉量が少ないため、身体が冷えてしまいがちです。そんな時は、…続きを読む
桑田 美由紀 (アロマセラピスト)
「ハーブチンキ」というものをご存知ですか?あまり聞き馴染みがないものではないでしょうか?ハーブチンキは女性特有の体の悩みを解決してくれる女性にやさしいものです。この記事ではハーブチンキについて詳しく説明していきます。…続きを読む
chihori (felice編集部)
夏は、素足を露出する機会が多い分、紫外線や外的刺激を多く受け、あっという間にかかとの角質化が進んでしまいます。そして、冬を迎えてブーツでムレた足の臭いに自分でびっくり!「…わたしこんなに足臭かった!?」なんてことにならな…続きを読む
Yukari (フェリーチェ編集部)