"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
精油(エッセンシャルオイル)の記事
全 52 件
京都マルイの2階に2019年1月20日、アロマショップ「AROMIC style」がオープンしました。コンセプトは、”100%天然の香りを活かしたスマートなライフスタイル”。どんなお店で、どういう商品を扱っているのかなど…続きを読む
chihori (felice編集部)
名前の通り野菜のセロリから採れるセロリシード。今では食用として利用されるセロリですが、ローマやギリシャの時代には、整腸剤や強壮剤として利用されていたとか。不眠症やむくみなどに効果が期待できるセロリシードのアロマ効果・効能…続きを読む
菊池倫子 アロマセラピスト
カラミント(カラミンサ)はミントのようなスッキリとした香りがするハーブです。香りだけでなく、小さくて白い涼しげな花を咲かせることから育てる人も多いです。そんな目と鼻で楽しめるカラミント(精油)のアロマ効果効能を紹介します…続きを読む
寒くて乾燥する季節になると、手足の末端や全身の冷え性に悩まされる方も多いのではないでしょうか。冷え性は血行不良が原因といわれていますが、特に女性は男性と比べると筋肉量が少ないため、身体が冷えてしまいがちです。そんな時は、…続きを読む
桑田 美由紀 (アロマセラピスト)
バラの香りは多くの女性に華やかさと癒しを与えてきました。私たちが普段よく知っているバラである「ダマスクローズ」。これはトイレの芳香剤、アロマによく使用されています。その反対にマイナーなバラとして扱われる「アルバローズ」。…続きを読む
好きな香りに包まれたいけれど、合成香料などを使った香りが強い市販の香水は苦手と感じている人は多いようです。そこで今回は、手作り香水の作り方やおすすめのエッセンシャルオイルをご紹介!エッセンシャルオイルの魅力や特徴について…続きを読む
Yukari (フェリーチェ編集部)
欧米を中心に「ハッピーハーブ」という別名でも呼び親しまれている「セントジョンズワート」。近年の研究で、抗うつ作用があることが報告されており、ハーブ療法の先進国ドイツでは抗うつ薬よりも効果があるとして軽度のうつ病患者に医師…続きを読む
とても強い香りを持つセージは、料理やアロマとして親しまれ、その効能から万能薬とまで言われてきたハーブです。今回はセージの効果や使い方、また自宅でできる栽培方法も合わせてご紹介します。…続きを読む
高橋 美穂子 (アロマセラピスト)
メリッサという精油をご存知ですか?レモンバームとも呼ばれるメリッサの精油は、アロマテラピーでもよく使用されています。香りを楽しむのはもちろん、心への作用やスキンケアなど、使い方次第で万能な精油になります。そんなメリッサの…続きを読む
「クローブ」というスパイスをご存知でしょうか。カレーやチャイ等によく入っているスパイスですが、実は美容にも健康にも更には虫除けにも効果あり!という万能スパイスだったんです!クローブには精油もあり、スパイスでも精油でも一家…続きを読む
ウィンターグリーンの香りを嗅いだ時、ほとんどの方が連想するのが湿布のニオイです。あの刺激的に鼻を通り、スッとリフレッシュする香りを持っているウィンターグリーンとは、一体どんな植物なのでしょうか。見かけることも少ないのです…続きを読む
マツやヒノキを原料とするシダーウッドは、高い鎮静作用があると言われ当ています。香りだけではなくアロマオイル(精油)として使用することで、気持ちをリラックスさせるだけでなく、むくみの改善や肌や髪の美容効果を高めることができ…続きを読む