"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
スパイス系の精油は、料理に使うスパイスとして馴染みの深い香辛料から抽出されています。代表的なものでシナモン、ジンジャー、ブラックペッパーなど。スパイシーで刺激的な香りが多く、使用する際に注意が必要なものもあります。ピリリとしたスパイス系精油は、他のグループの香りにアクセントをつけることもできます。ここでは刺激的な大人の香り、スパイス系アロマについて詳しくご紹介します。
スパイス系の記事
全 13 件
昔から世界各地でハーブやスパイスとして使用されてきたフェンネル。フェンネルシードという言葉でも知られています。フェンネルは花・葉・種と上から下まで全部無駄にすることなく使うことができます。今回はそんなフェンネルの効果・効…続きを読む
亀崎智子 (管理栄養士)
世界四大スパイスのひとつであり、ハンバーグなどの料理でも活用される「ナツメグ」は、スーパーなどで手軽に購入することができます。何気なく使っているスパイスですが、身体にも嬉しい効果をたくさんもたらしてくれます。しかし、ナツ…続きを読む
菊池倫子 アロマセラピスト
エスニック料理のスパイスとしてもお馴染みのカルダモン。ピリッとした爽やかな香りで、スパイシーな料理には欠かせませんよね。実はカルダモンには健康に役立つうれしい効果や効能がたくさんあるんです。今回はカルダモンについて、歴史…続きを読む
服部 仁実 (アロマセラピスト)
カレーや炒めものなどのスパイスとしても使われるコリアンダーですが、精油(エッセンシャルオイル)としても万能ということをご存知でしょうか?集中力アップや消臭効果も期待できるコリアンダーのアロマ効果についてご紹介します。…続きを読む
ジンジャーと聞くと、冷え性改善や料理に使う生姜を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?実は、ジンジャーは精油(エッセンシャルオイル)としても使え、様々なアロマ効果があります。ジンジャー精油の効果効能とジンジャーの香り…続きを読む
トンカビーンズは桜餅の香りがする精油です。桜餅は桜の葉を使って香りづけしてありますが、生きている葉や花には、あまり香りが感じられませんよね。それが乾いた状態や、塩漬けの状態だと「クマリン」という香り成分であの独特の香りが…続きを読む
名前の通り野菜のセロリから採れるセロリシード。今では食用として利用されるセロリですが、ローマやギリシャの時代には、整腸剤や強壮剤として利用されていたとか。不眠症やむくみなどに効果が期待できるセロリシードのアロマ効果・効能…続きを読む
少し甘めで上品な香りが特徴のバニラの香りは、ほとんどの人が一度は嗅いだことがあるかと思います。バニラは、アロマオイルやアロマキャンドル、香水、お香などで使われている身近で人気の香りです。今回はバニラの香りがもたらす効果や…続きを読む
和の香りまたは日本の香りときいて何を思い浮かべますか?お線香の香り、畳のい草の香り、ヒノキ風呂の香りなど、人それぞれだと思いますが、どれも懐かしく心地よい香りではないでしょうか?今回はそんな香りを心にもたらしてくれる和精…続きを読む
ハッカ油はここ数年注目され始め、知っている方も多いのではないでしょうか。ハッカ油にはさまざまな効果があるといわれており、特に夏の時期に活躍するアイテムなのです。今年の夏はハッカ油を是非活用してみてはいかがですか?…続きを読む
Akiko (フェリーチェ編集部)
「クローブ」というスパイスをご存知でしょうか。カレーやチャイ等によく入っているスパイスですが、実は美容にも健康にも更には虫除けにも効果あり!という万能スパイスだったんです!クローブには精油もあり、スパイスでも精油でも一家…続きを読む
高橋 美穂子 (アロマセラピスト)
日本だけでなく世界的に有名なスパイスであるブラックペッパー。調味料としての利用が一般的で、その味(風味)は皆さんご存知だと思います。しかし実はその香りにも心や身体に対する効果があることをご存知でしょうか?そんなブラックペ…続きを読む
シナモンロールや焼きリンゴに欠かせないシナモンは、とてもいい香りがするので好きな方も多いのではないでしょうか。実はシナモンは栄養が豊富に含まれているため、さまざまな効果をもたらしてくれるスパイスなのです。シナモンの活用方…続きを読む