"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
フード/レシピの記事
全 18 件
スイーツ好きなら知っているラデュレのマカロン。マカロンといえばラデュレを思い浮かべる方も多いでしょう。なぜラデュレのマカロンはここまで人気なのでしょうか。その秘密を探っていくとともに幅広い世代から人気のラデュレのマカロン…続きを読む
Felice編集部
日本だけではなく世界中には昔から生きるための知恵や方法としていろいろな保存食品や発酵食品が作られています。しかし、その中には保存性は高いもののニオイがとてもきつい物も多く存在しています。そのような臭い食べ物は好き嫌いがは…続きを読む
亀崎智子 (管理栄養士)
秋の訪れと共に街のどこからか漂ってくる優雅で優しい金木犀の香り。金木犀の香りをかぐと、心がほっと安らぐという方も多いようです。この花を使ったフードがあることをご存知ですか?今回はとっておきの商品とレシピをご紹介します。ぜ…続きを読む
近年、たくさんのポップコーン専門店が進出し、作り方はもちろん、味付けであるフレーバーもお店によってさまざま。とてもバリエーションの豊富なお菓子となりました。今回は、話題のポップコーン専門店や人気のレシピなどをご紹介します…続きを読む
バターは私たちの生活に密接に寄り添っていて、多くの食品に使用されています。その中でも、今話題を呼んでいる「発酵バター」をご存知でしょうか。知らなきゃ損なその魅惑の風味や、普通のバターとの違い、その作り方などをご紹介します…続きを読む
ドリアンと言えば、強烈なニオイのイメージがありますよね。食べたことないという人が大半ではないでしょうか?実はドリアンは多くの栄養素を含む“すごい果物”なのです。今回はドリアンの栄養素や味、ニオイ、ドリアンを使ったお菓子な…続きを読む
LISA (フェリーチェ編集部)
しそといえば、冷奴の薬味などで知られていますが、その爽やかな香りから焼酎の材料に使われることもあります。日本人には馴染みがあるしそですが、特徴や種類、含まれている成分や効能について詳しく解説します。また、しそを使ったおす…続きを読む
Kaede (フェリーチェ編集部)
「ココナッツの香り」を一度は嗅いだことがある方が多いのではないでしょうか。実はココナッツの香りにはダイエット効果や美容効果があるとして最近注目されています。今回は皆さんの生活のなかで馴染みのある「ココナッツの香り」につい…続きを読む
chihori (felice編集部)
フレーバーオリーブオイルはハーブや柑橘、スパイスなどの香りを含んだオリーブオイルのことです。香りがよく、料理の下ごしらえや仕上げに一振りするだけで、普段の料理が美味しく生まれ変わります。今回は、フレーバーオリーブオイルの…続きを読む
オリーブオイルにフレーバーを漬け込んだフレーバーオイル。いろいろな調理に使える手軽さも魅力です。料理にかけて和えるだけで、まるでひと手間かけた料理に変身します。フレーバーオイルについて基本を知り、オリジナルのフレーバーを…続きを読む
梅は昔からお酒にしたり、梅干しにしたりするなど日本人に馴染みのある果物です。梅は日本が原産だという説と、中国から渡ってきたという説がありますが、多くの学者は中国が原産だという考えを持っています。梅は日本に3世紀の終わり頃…続きを読む
チーズが好きな人は、味はもちろんその香りがたまらないと言います。中には独特な香りがするものもありますが、その個性的な香りがいいそうです。チーズはさまざまな種類があり、その種類ごとに口当たりや香りが異なります。今回はチーズ…続きを読む
アンチョビといえば、パスタの具材として使われるなど料理のアクセントとして活躍するイメージが強い食材です。主役として食卓に乗ることはあまりないものの、その塩気がさまざまな食材とマッチして料理の味を引き立てる優れた食材です。…続きを読む
納豆は、日常的によく食べられている日本の国民食ですが、食べた後のあの納豆臭気になりませんか?納豆は好きでも、口内に残るあのニオイが気になる方は多いのです。そんな納豆のニオイ解消法や、成分について詳しくみていきましょう。ニ…続きを読む
「香り米」という言葉を聞いたことがありますか?あまりなじみのない方もエスニック料理店でのジャスミンライスやインド・パキスタンレストランでのカレー料理店で、バスマティを食べたことがあるのではないでしょうか?「香り米」とは玄…続きを読む
中華料理やイタリア料理にはもちろん、ラーメンにもすりおろして一緒に食べると美味しさが倍増する「にんにく」。滋養強壮や健康維持に高い効果があるとされ、昔から元気になる食材として愛され続けています。健康食品でカプセルになって…続きを読む
「ベジマイト」ってご存知ですか?何やら健康に良さそうな響きがありますが、オーストラリアやニュージーランドに行ったことのある方ならご存知の方も多いはず!現地でとても有名な食品で、栄養価がとても高いのですが、何よりそのニオイ…続きを読む
そろそろイチョウが色づきはじめますね。並木通りを歩いて紅葉を見たり秋は素敵な季節です。でも、気になるのがイチョウの木の下に落ちる銀杏…この「銀杏」のニオイ気になりませんか?かなり独特の香りですよね。なぜ銀杏はあのニオイを…続きを読む