"香り"ではじまる、ワタシの暮らし
リラックス効果があることで知られるアロマ。アロマオイルからアロマキャンドル、アロマスプレーなどさまざまなものがあり、アロマキャンドルなどはインテリアとして置いても可愛いですよね。また、エステや自宅で行うアロママッサージなども人気のようです。ここでは、アロマをもっと楽しむための知識をご紹介。アロマとはそもそもどのようなものかといった基礎知識からアロマの種類、アロマの効果などを詳しく解説します。
アロマの記事
全 254 件
アロマキャンドルで有名な「ミッシェルデザインワークス」。アロマキャンドル以外にも魅力的な商品がたくさんあり、デザインや香りにも定評があります。今回はミッシェルデザインワークスのおすすめ商品と人気の香りについてみていくこと…続きを読む
Ayano (フェリーチェ編集部)
市販の化粧水は、お金がないときは毎月のように購入するのが痛手ですよね。化粧水は肌を健やかに保つために欠かせないアイテムですが、実は成分のほとんどが水分です。手作りのアロマ化粧水に切り替えると、安価で美肌効果も期待できる化…続きを読む
chihori (felice編集部)
アロマグッズや化粧品などに使われているネロリは、爽やかなフローラル系の香りで、性別や世代を問わず人気です。たくさんの製品に使用されていますが、実はネロリの花はとても貴重です。今回はネロリの香りの特徴や、効果などの魅力につ…続きを読む
小林 香代子 (アロマセラピスト)
ビターオレンジはオレンジスイートより渋みのある香りが特徴です。ビターオレンジの木からは、ビターオレンジ精油の他に、花を原料とするネロリ精油、葉や枝を原料とするプチグレン精油も採れますが、今回は、ビターオレンジの香りや効能…続きを読む
菊池倫子 アロマセラピスト
高級感あふれる、グラスハウスのアロマキャンドルは寝つきの悪い夜やリラックスタイムの自分だけの空間にピッタリのアロマキャンドルです。オーストラリア・シドニーで誕生したグラスハウスのアロマキャンドルは、ラグジュアリーな香りを…続きを読む
まりや (FELICE編集部)
最近、健康にも美容にも良いとしてマヌカハニーが注目を浴びていますが、「マヌカ」とはいったいどんなものなのか知っていますか?アロマオイルとしても使われているマヌカ。マヌカ精油の効果効能、おすすめのブレンド、使い方などについ…続きを読む
無添加スキンケアブランドで有名な『NOMAMA』より、新商品が登場しました!現在絶賛発売中のナチュラルミックスローションは3種類。それぞれ選び抜かれたレシピを搭載し、香りと質感を存分に楽しめる大人気商品です。7月6日に発…続きを読む
LISA (フェリーチェ編集部)
ニューヨークで人気の高い「グレード アロマキャンドル」。今回は、このグレード アロマキャンドルの人気ランキングをご紹介いたします。また、気になる成分やアロマキャンドルの使い方、香りに関する口コミなど合わせてご紹介しますの…続きを読む
車用消臭クリップが人気の『木と果(KITOKA)』。天然精油100%の安心でやさしい香りと消臭エッセンスを配合し、芳香だけでなく消臭もしてくれるのが人気の理由。車用消臭クリップの他にも人気商品がたくさんある『木と果(KI…続きを読む
精油は香りで脳に働きかけ、癒やしをもたらすアロマテラピーに用いられます。人の身体は交感神経と副交感神経の二つの自律神経が作用することによって成り立っていますが、香りはリラックス状態である副交感神経を優位にさせ、快適な眠り…続きを読む
オポポナックスは、ミルラ(没薬)の近縁種であるカンラン科の樹木の樹脂から採取される精油です。別名「スイートミルラ」とも呼ばれ、香りも性質もミルラに近いことで知られています。ミルラはシャープなカンファー調の温かみがありスパ…続きを読む
マートルは、アロマでよく名前が知られるユーカリやティーツリーと同じフトモモ科の植物です。和名では「ギンバイカ」と呼ばれ、ガーデニング用の植物としても人気を集めています。アロマの分野では空気清浄や風邪予防などにも効果がある…続きを読む
サマーセイボリーは地中海沿岸を原産とするシソ科キダチハッカ属の植物で、ハッカに似た香りが特徴です。日本ではキダチハッカと呼ばれます。サマーセイボリーは香味の柔らかさと豊かさでハーブとして高く評価されており、ハーブティーと…続きを読む
スパイクナードは、北インド、ネパール、ヒマラヤあたりの高度3000~5000mの山地に自生する高山植物です。スパイクナード、もしくはナルドと呼ばれ、漢方でも甘松や寛葉甘松という名前で知られています。スパイクナードは、古代…続きを読む
オーストラリアを原産とするフトモモ科の樹木、ユーカリの精油(エッセンシャルオイル)は、鼻に抜けるような爽やかな香りで、鼻詰まりなどの花粉症の症状を緩和する効果もあります。ユーカリ属の樹木は600を超える種類が分布しますが…続きを読む
精油(エッセンシャルオイル)の中でもよく名前を聞くユーカリですが、ユーカリと呼ばれる樹木は500種類以上あると言われております。すべてのユーカリの樹木が香料として使用されるわけではありませんが、ユーカリ精油(エッセンシャ…続きを読む
レモンバーベナは、南アメリカを原産とする低木で、日本ではボウシュウボク(防臭木)やコウスイボク(香水木)という名前で知られています。レモンバーベナはハーブティーやレモンフレーバーの香りづけとして使われたり、精油(エッセン…続きを読む
バレリアンは西ヨーロッパを原産とするカノコソウ属の植物です。古代ギリシアの時代から精神の高ぶりを抑え、安眠に導くハーブとして用いられていました。現在でも、メディカルハーブやサプリメントとして用いられることの多いバレリアン…続きを読む
青い空、ソフトクリームみたいな入道雲。いよいよ夏到来です!旅行に花火大会、アウトドアなど予定を立てて楽しみにしている方も多いのでは?その反面、蒸し暑さが年々増している日本の夏は体にこたえますよね。そこで今回はアロマオイル…続きを読む
6月に入るといよいよ梅雨入り。毎日降り続ける雨と湿気が不快な時期ですよね。同時に困るのが梅雨時期に発生するカビや菌のイヤな臭い。衛生面でも気になりますし、とにかく早く消臭したいですよね!そこでオススメなのがアロマオイルの…続きを読む