おうち時間も感染対策も楽しく!簡単石けんづくり♪
感染対策で手を洗う機会が増えてきましたね。近所の薬局でもいろいろな種類の石けんやハンドソープを見かけるようになりました。手洗いにはリフレッシュ効果もあるといわれています。今回は、おうち時間でできる自分だけの石けんづくりをご紹介します♡
2022年01月07日更新
記事の目次
[1]簡単石けんづくりに欠かせないもの
今回使用するのは生活の木で販売している「MPソープ クリア(グリセリン透明ソープ)」です。
こちらの商品は、電子レンジで溶ける透明石けん素地。透明タイプのほかにホワイトタイプもあります。
天然保湿成分のグリセリンを配合しているので、手荒れがしにくく洗い心地もさっぱり。
電子レンジで溶かした素地をクッキーの型などに流し込んで、簡単に石けんを作ることができます。
お好きなエッセンシャルオイルやドライハーブを入れると、洗うたび爽やかな香りに癒されます。
[2]用意するもの
・MPソープ
生活の木の「MPソープ」を開封します。中身は写真のような状態で、いくつかのブロック状になっています。使いたい分だけ取り出しましょう。
・バッドなど机を汚さないもの
石けんは机の上で固まると取るのが大変なので、必ずバッドやビニールシートを敷き、その上で作業しましょう。
・耐熱ボウル
電子レンジで「MPソープ」を溶かすのに使用します。
・クッキーの型抜き
石けんの成形に使用します。型がない場合はアルミホイルでもOK!あらかじめ好きな形を作っておきましょう。
・はさみ、カッター
「MPソープ」を刻むときに使用します。
・お好きなエッセンシャルオイル
香りづけに使用します。基本的になんでも大丈夫ですが、エッセンシャルオイルの効果効能から選ぶのもGOOD!
感染対策:ユーカリ、レモン、セージなど
リラックス:ラベンダー、オレンジ、ネロリなど
リフレッシュ:ヒノキ、サイプレス、ヒバ、ミントなど
手荒れ予防:ローズマリー、ゼラニウム、フランキンセンス、ローズなど
[3]作り方
①「MPソープ」を3cm角に刻む
はさみやカッターを使用して刻んでいきます。
均一に溶かすためにできるだけ同じ大きさになるように刻みます。
写真の精油は10ml瓶なので目安にしてください。
②電子レンジで加熱する
耐熱ボウルに入れて電子レンジで20~30秒(600W)ほど加熱します。
10秒ごとに様子を見て、固まりがある箇所をゆっくり混ぜながら行うと失敗せず溶かせます。
③エッセンシャルオイルを入れて軽く混ぜる
完全に溶けると写真のように透明の液体になります。ここにお好きなエッセンシャルオイルを2~8滴程垂らします。数種類をブレンドしてもOK!
私は今回爽やかな香りを楽しみたかったので、セージ3滴:ハッカ3滴で作ってみました♪
溶かした石けんは高温になっているのでやけどに注意しながら、ゆっくり4回ほどかき混ぜましょう。
石けんは空気に触れるとすぐに固まってくるので、激しく混ぜないように注意します。
④型に流し込む
溶かした石けんを型に流し込みます。割りばしなどに伝わせるとうまくいきます。
⑤固まるのを待つ
型を動かさずに10分ほど放置します。
⑥型から外して完成!
ゆっくり押し出すように型から外して、完成!
さっそく使ってみましょう♪
[4]プラスアルファつかいかた
外出用としても大活躍
小さな型で作った石けんは、外出先でも活躍します。
駅のお手洗いなどハンドソープがない場所で困った経験をしたことがある人は多いはず。
そんな時、自分のお気に入りの石けんを持っていれば、手の清潔を守ることができますし、感染対策もばっちり!
旅行用のソープケースなどに入れて持ち歩きましょう。
ちょっとしたプレゼントに♡
かわいくラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ。
気取らない手作りのプレゼントは嬉しいもの。久しぶりに会う友達や、仕事でお世話になった人にも喜ばれますよ♪
[5]おうち時間のちょっとした息抜きに♪
まだまだ続くおうち時間。1年以上この状態が続いていると気が滅入ってきますよね。
今日ご紹介した石けんづくりは好きな香りに包まれて、楽しみながらできるので、ちょっとした息抜きにおすすめ。
ひとりで黙々と作業するのもよし、家族とわいわい作るのもよし。
今回は透明のシンプルな石けんを作りましたが、細かく刻んだハーブや食用色素を使えば、カラフルな石けんも作れます。
思い思いの石けんで、おうち時間も感染対策も楽しくしちゃいましょう♡