人気のアロマランプおすすめ12選!選び方と使い方もご紹介
昨今、身体の疲れや心の疲れを感じる人が増えてきています。ストレス解消法としてアロマを取り入れている方も多く、アロマポットやアロマディフューザーを使うのが主流です。しかし、それらよりももっと手軽にアロマを楽しめるのがアロマランプです。
2020年11月09日更新
記事の目次
[1]アロマランプ(アロマライト)とは?
アロマランプとは、「アロマ」を最も手軽に楽しめるアイテムの一つであり、初心者の人でも簡単に始められます。オイル皿にアロマオイルを数滴たらし、ライトの熱でオイルを温め、お部屋に広がった香りを楽しみます。
アロマの香りと温かみのある光でリラックスする事ができます。
アロマポット、アロマディフューザーとの違い
間違いやすいですが、アロマポットはアロマランプのようにオイル皿にオイルをたらし、キャンドルの火でオイルを温め、香りを広げます。
アロマランプは、キャンドルの火ではなく電球の熱でオイルを温めます。
アロマディフューザーと言われるものは、タンクに水とオイルを入れ、霧状にお部屋にアロマを散布するものなので、アロマランプやアロマポットとはまた別です。
アロマディフューザーは加湿器のような作りで、タンクの水が無くなったら足したりオイルをたらしたりしなくてはいけません。
出典 I.D.E.A.
アロマランプのメリット、デメリット
■メリット
アロマランプは火を使わないので、小さいお子さんやペットがいるご家庭でも使えます。また、電気を消し忘れても安全なので、香りを楽しみそのまま眠ってしまったという時も安心です。
次に価格ですが、アロマディフューザーと比べると安く、アロマポットと比べると比較的高いです。
しかし、アロマポットの場合はキャンドル代が高くつくため、長い目で見ればアロマランプがお得です。
そしてなにより、デザインが豊富です。様々なインテリアメーカーがおしゃれなアロマランプを作っています。
■デメリット
手軽で魅力たっぷりのアロマランプですが、ここでデメリットも紹介します。
アロマディフューザーと比べ、アロマランプは香りの拡散力が弱いです。
そして、電球が切れてしまった場合、近所の家電量販店やスーパー、ドラッグストアでは手に入りづらいワット数の電球を使っているランプが多いです。
見つからない場合はアロマランプを購入したメーカーに問い合わせると良いでしょう。
ショップによっては、アロマランプ購入時に交換用電球を一つつけてくれるようなショップもあります。良心的ですね。
アロマランプの種類
■コード式(置き型式)
コード式なので、置く場所を選ばず好きな場所に置く事ができます。
■コンセント式
コンセントのある所にのみ設置でき、コンパクトなものが多く場所をとらず、コード式と比べてリーズナブルです。
■電池式
コードレスなので、コンセントのない屋外で使うことが可能で、お風呂で使えるタイプもあります。
電池式のものの多くは電球ではなくヒーターを熱源としているため、アロマオイルをオイル皿で温めるのではなくフェルト素材のパッドにオイルをたらし、香りを広げるものが主流となります。
アロマランプの使い方
■基本的な使い方
アロマランプには、オイル皿というものがランプ上部にあります。その皿に好きなオイルを数滴たらし、ライトの熱でゆっくりとオイルを温め、香りをお部屋に広げていきます。
■アロマオイルの量
目安としては、6畳のお部屋に3~6滴とされています。ですが、お部屋の気流や室温で香り方は変わり、その日の体調次第では香りの感じ方も敏感になったり鈍感になったりします。
アロマオイルの量に決まりはありません。なので、その日の体調、気分に合わせ、自分が心地よくリラックスして過ごす事のできる量を研究してみてください。
[2]見た目だけじゃない!アロマランプの選び方
今では多種多様なデザインのアロマランプがあります。どれも可愛くて迷う、種類がありすぎて決められない!という方のために、まずどのように的を絞るべきかお伝えします。
出典 楽天
コード式とコンセント式、どちらが生活に合うのか?
みなさんのお部屋には、コード式とコンセント式、どちらが合うでしょうか。アロマランプを置きたいお部屋に立って想像してみてください。
高い場所に置きたければコード式とか、低い場所に置きたければコンセント式、小さいお子さんやペットがいるご家庭なら低い場所には置けない…など、アロマランプをお家に迎えるまで、アロマランプのある生活を想像するのも、一つの楽しみになります。
部屋の広さに合ったサイズを選ぶ
リビングなどの広いお部屋や、玄関先や廊下などのちょっとしたスペースには、アロマオイルの量で調節すればいいのではと思う方もいるかもしれませんが、やはりアロマライトのサイズにより香りの拡散力が違うので、重要なポイントです。
■小サイズ
小サイズは、コンセント式のものが多く、玄関先やお手洗い、洗面所、廊下などに適しています。
■中サイズ(15W程度)
中サイズからは、コード式のものが多くなります。8畳くらいまでのお部屋の広さに適しています。
■大サイズ(25W程度)
大サイズは、10畳くらいまでお部屋、リビングに適しています。存在感のあるランプです。
形や素材を選ぶ
■形、デザイン
今や数多くのアロマランプが流通し、見た目もシンプルなものから、個性的な形、デザインのものがあります。ベーシックなものでは、四角いもの、丸いもの、ドーム型のものが多く、他にも円柱状や壺状などもあります。
個性的なものもあり、S字カーブのようなランプもありました。かなり多様性があるので、選ぶのが大変だと思いますが、ぜひ自分好みのデザインのアロマランプを見つけてみてくださいね。
■素材
アロマランプは主に、陶器やガラスでできています。稀にセラミック製のものがありますが、こちらは大きく分けると陶磁器の仲間で、陶器製のものに比べ、汚れがつきにくいものになっています。
出典 楽天
電池式のものは、お風呂用だったり屋外用だったりと、持ち運ぶことが考慮され、プラスチック(樹脂)でできているものが多く、軽く作られています。
陶器やガラスは落としたりぶつけたりして割れますが、プラスチック製は割ってしまう心配もないので簡単に使いたい場所へ持ち運ぶことができます。
基本的には陶器とガラスで悩むと思います。素材はあまり気にしないという方もいると思いますが、陶器とガラスでは全くの別物です。
陶器は元は粘土なので、手触りが良く、柔らかな優しい質感です。奥ゆかしい印象ですので、和室に置いてもなじみます。
一方ガラスは、ライトの光をダイレクトに感じることができ、質感は陶器と比べてシャープな印象です。
お部屋の雰囲気に合うのはどの素材でしょうか?
他にも便利な機能
選ぶ要素はこのようにたくさんありますが、欲しい機能が付いているかどうかというポイントも重要です。
コードを差しっぱなしでもON/OFFの切り替えができるON/OFFスイッチ機能や、光の加減を調整できる調光機能、つけたまま寝てしまっても安心なタイマー機能があります。
アロマランプを購入するとなれば、見た目だけで決めてしまいたくなりますが、置きたいお部屋に合ったサイズや素材、必要な機能の有無を確認してから、自分ぴったりのアロマランプを選ぶようにしましょう。
[3]お手軽インテリアに最適!おしゃれアロマランプ12選
ここでは、インターネット通販サイトの楽天、Amazonで見つけたおしゃれなアロマランプをご紹介します!
アロマランプ コンセントタイプ【香りと暮らす】
国産性で品質が良い安心安全なアロマランプ。薄い陶器を使用しているので、優しい光が上品に部屋を照らしてくれます。どの部屋に置いても馴染むシンプルなデザインも人気。電球部分もあまり熱くならないので、安全面も◎。
良い品物でした!質感もデザインも良い。アロマの香りがしっかり香るので、一滴で十分、部屋が香る。
ラベンダーとネロリを気分で使い分けています。
リラックスできます。●引用元:楽天
キシマ クービコ アロマランプ
キシマのアロマランプはガラス製のものがほとんどです。スタイリッシュなランプが多く、他のメーカーではないようなデザインがたくさんあります。
今回ご紹介するこちらのアロマランプは、いたってシンプル。シンプルですが、ガラスに厚みがあり、高級な透明感を感じさせます。男女問わず使えるデザインになっています。
投稿者 egu@Amazonist 投稿日 2015/12/23
とてもオシャレで色合いも良く、熱もちゃんとお皿に伝わるようでアロマオイルをどんどん揮発させてくれます。引用:Amazonレビュー
投稿者 ひなたまこ 投稿日 2013/2/8
気に入った所
・ランプの熱が上皿に伝わり、匂いを拡散させてくれる。
・中の電球と上皿の間が熱すぎない程度の絶妙な距離感
・上皿が洗いやすい
・四角い形とガラスの重さで安定感がある
・見た目、高級感あり
・アンバーとクリアの2種類ありますが、共に淡い光で癒される引用:Amazonレビュー
カラーはクリアとアンバーの2種類で、アンバーとは琥珀色のことです。オレンジよりのブラウンで、温かみのあるカラーです。
大きいサイズで、重厚感があり抜群の存在感です。見た目の口コミが多いですが、香りの拡散力や、オイル皿の洗いやすさも評価されています。
アロマランプ Flamme(フラム)
ノスタルジックな雰囲気が漂うアンティーク調のアロマランプは、調光機能もついていてランプとしても十分お楽しみいただけます。
精油を垂らす中央のガラス部分は、取り外し可能なので、お手入れしやすいです。カラーはアイボリー、ブルーグリーン、ゴールドの3種類です。
アブリル アロマランプ
まるで香水瓶のような重厚感漂うエレガンスなデザインのアロマランプです。
幻想的な光と心地よいアロマの香りに思わずうっとりしてしまいますよ。プレゼントとしても、喜ばれるアイテムです。
プレゼントにピッタリ!
値段は少し高いけど、高級感があって素敵だなと思って選びました。アロマとしてだけでなく、ランプとしても使えるので、良いと思います。・引用元:楽天レビュー/ととろ201さん
かわいい。
クリアを愛用中です。お気に入りの、アロマランプなので♪他の色も欲しくなり、一番安かったこちらのショップでアンバーを購入しました!! 暖かみのある光で、素敵でした♪ピンクも購入予定です(*^^*)
・引用元:楽天レビュー/購入者さん
ニールズヤード アロマソケット
イギリス発のオーガニックアロマブランド「ニールズヤードレメディーズ」のアロマランプは、コンセントタイプで陶器製のすっきりとしたシンプルなデザインが特徴的です。やさしい香りで、空間を包み込みます。
コンセントタイプをずっと探していました。寝る数時間前にスイッチを入れて、部屋に入ってみたら、入った瞬間からものすごくいい匂い!寝室がリビング兼で20畳あり割と広いのですが、問題なくいい匂いです。
部屋の明かりを消しても、邪魔にならないやさしい灯りです。デザインもシンプルな感じでお気に入りです♪
・引用元:Amazonレビュー/修ママ
イシグロ モザイクアロマライト
ランプ系のインテリアに強いメーカーです。アロマランプもたくさん作っていて、イシグロだけでもたくさんのアロマランプが見つけられます。
こちらはコンセント式で、小さめのタイプです。ガラスでできていてステンドグラスのような作り。アロマを焚かなくても、ルームライト、フットライトとして活躍します。
カラーも豊富で、ライトをつけた時と消した時では印象がガラッと変わり、お部屋をおしゃれに演出してくれます。
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2016/12/14
以前、購入したアロマランプは、こぼれやすくてすぐにベタベタ汚れてしまぃました。今回のこの商品は、受け皿?くぼみが若干深めなので、こぼれにくく、透明なので入れた分量も見やすくて大変重宝しております。引用:Amazonレビュー
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2015/7/15
割と長時間?2〜3時間着けておくので熱をあまり持たないところが気にいってます。部屋を暗くしてライトをつけるとモザイクが本当に綺麗!ベットサイドとか良いのでは?夜玄関の足元とか着けておけばアロマの香りと優しい灯りに癒されるのでは?引用:Amazonレビュー
小ぶりながらもデザイン性が高い為、お部屋のおしゃれルームライトとしても活躍するようです。
それ以外にも、オイル皿が他の製品よりも深くなっていて、オイルがこぼれづらいため汚れにくかったり、オイル皿が透明なのでオイルをどのくらい入れたか見やすかったりと、使う側の気持ちを汲み取った商品のようです。
ルネ アロマランプ
試験管のような形のアロマランプは、アンティークなお部屋にピッタリのデザインで、ガラスシェードとアロマ皿は取り外し可能です。
お気に入りの香りを調合して、自分だけの香り空間を仕上げてみてはいかがですか?
生活の木 アロマランプL アイビー
生活の木はアロマテラピーとハーブの専門店なので、もちろんアロマランプも製造、販売しています。
どれもシンプルなデザインで、カラーはホワイト。暖色のライトが映えるナチュラルな模様のものが多いです。
アイビーは、陶器製で柔らかな質感のアロマランプです。壁に絡まる蔦のような模様です。蔦と葉が風で揺れているような、涼しげな印象です。
投稿者 薫子 投稿日 2013/2/1
調光機能付きなので、香り立ちを微調整できるのもよいです。陶器製にありがちなまったり甘いデザインではなくすっきりしているので、部屋の雰囲気に馴染みます。25Wの電球が使用できるので、電球探しにいろいろな店を探さなくても良いのも便利ですよ。引用:Amazonレビュー
投稿者 sai 投稿日 2013/7/6
シンプルさが気に入り購入に至りました。
何よりヴィジュアル的にも非常にきれいなので、オイルなしでも十分使える品だと思います。真っ暗な室内にV字の光が広がります。引用:Amazonレビュー
大きさは大サイズ程度で、広いお部屋やリビングに使えます。
ライトの光が少し明るいとの口コミが目立ちましたが、調光機能つきで、少し暗くする事も可能です。アロマ目的ではなく、インテリアとして購入している人もいます。
アロマランプ「ヴェルダ」
まるで本物の氷の塊を思わせるデザインと暖かみのある光は、お部屋を優しい雰囲気で包み込みます。
ガラス部分の土台はクロムメッキになっているので、モダンな印象も与えてくれるので、メンズのお部屋にもおすすめですね。
イシグロ セラミックアロマライト
イシグロの商品、二つめの紹介になりますが、こちらは汚れがつきにくいセラミック製です。もし汚れが気になった場合はポットを取り外し、丸洗いする事ができます。
可愛らしいまん丸なドーム型で、星、ハート、リーフ、フラワーの4種類から模様が選べます。大きさは中~大サイズ程度です。
投稿者 みかん 投稿日 2016/2/23
私の部屋(一人暮らしの7-8畳程度のアパート)では十分に香りが広がりましたし、明るさ・大きさなども部屋のインテリアとしてはちょうどいい感じです。
また、星の模様もまわりの床に散らばるように広がってとても気に入りました。引用:Amazonレビュー
投稿者HelloWorld2016年5月31日
元々虫除け目的でアロマを使っていたのが理由で、今回アロマライト購入に踏み切りました。手頃なサイズで上品な質感。扱いやすくシンプルです。我が家はお客様が多いので、ゲストルームのランプとしても最高だと思いました。ゲストルーム用とベッドルーム用にも追加購入するつもりです!引用:Amazonレビュー
ライトをつけるとアロマの香りが広がると同時に、模様から優しい光がこぼれゆったりとした空間を生み出してくれます。
小さなプラネタリウムのようにこぼれた光が壁や床に映るので、寝室に合いそうですね。こちらもアロマ目的ではなく、インテリアとして購入している方がいました。
プレシャス コンセントライト ラヴハート(アロマランプ)
コンセント式のアロマランプです。細かい模様がいくつも重なり合い、繊細な陰影を表現しています。
一つ一つが職人さんの手作りで、出来上がり、ライトをつけた時のイメージをしながら細かい彫りや凹凸を作っています。
ライトをつけるとオイル皿にハートが浮かび上がり、乙女心をくすぐります。見るたび陰影が変わるので、いつまでも眺めていられます。
投稿者 めいめいの母 投稿日 2017/5/15
ハートと雪の結晶の模様が可愛くて購入しました。想像よりも小振りなサイズで、邪魔にならず、他の部屋への移動も楽々です。香りの感じ方は人それぞれですが、3滴精油をたらし、いい香りがリビングに広がりました。アロマを手軽に楽しめます!引用:Amazonレビュー
投稿者天野月熊2017年3月11日
皿を外して洗えるし、デザインも可愛い。
あえて言えば、タイマーがあったらもっと良かったかなとか、暗闇センサーがあったらとか思います。引用:Amazonレビュー
こだわった作りなので、デザインは皆文句なしのようです。コンセント式なので仕方ありませんが、タイマーがついてたら尚良いというコメントが多くありました。
キシマ JOSSE アロマランプ
最後は、ちょっと変わったデザインの商品です。見た目は可憐で、シェードの形が印象的です。
ガラス製で、女の子誰からも好まれるデザインです。カラーはピンク、ホワイト、アンバーの3種類です。
投稿者購入者さん2015-5-15
女性に人気のピンクを購入させていただきましたが実物も写真同様とても可愛く、女性陣からも非常に好評でした。引用:楽天レビュー
投稿者購入者さん2015-4-28
ピンクを購入しました。子どもが喜んでいたので色ちがいも購入するかもしれません。引用:楽天レビュー
こちらのランプは女性向けで、可愛らしいデザインなので、プレゼントとして購入してる人が何人かいました。
口コミは可愛いとのコメントばかりですが、アロマランプとしての役割もしっかり果たしてくれるようです。インテリアとして購入してる人もいました。
[4]アロマランプのおすすめな使い方
アロマランプは、アロマの香りとライトの光を楽しむ…だけではありません!他にどのような使い方ができるのか、ご紹介します。
一番の魅力は、もちろんリラクゼーション効果
アロマテラピーは、身体や心のトラブルを様々なエッセンシャルオイル(精油)を使って改善しようという自然療法の一つです。
アロマランプを使ってオイルを焚き、日々の疲れやストレスを緩やかに回復します。
香りによって嗅覚から、光によって視覚から脳にダブルでリラックス効果を与えてくれます。
おしゃれなルームライトととして
アロマランプと言うくらいですから、アロマを焚かなくては意味がないと思うかもしれませんが、アロマを焚かずにルームライト、間接照明として使っている方もたくさんいます。
好みのルームライトが見つからず、やっと見つけた好みの形のものがたまたまアロマランプだったとか、アロマランプとして購入したが、アロマを焚かない間はルームライトとして使うといった方も多くいます。
精油(エッセンシャルオイル)次第では、虫除け効果も!消臭効果も!
アロマといえばリラクゼーションというイメージですが、精油(エッセンシャルオイル)によって様々な効果をもたらします。
例えば、虫が嫌がる香り、成分が入ったユーカリ、レモン、シトロネラ、レモングラス、ゼラニウム等の昆虫忌避作用をもつ精油(エッセンシャルオイル)があります。
これらを焚くと、簡単に虫除け効果が得られるので、虫刺されなどが気になる夏に活躍してくれます。
消臭目的で使われる精油(エッセンシャルオイル)はたくさんありますが、その中でもユーカリ、レモングラスは特に消臭効果が高くおすすめです。
梅雨時期の部屋干しや、トイレ、生ゴミなどの嫌な臭いも、アロマを焚いて解消しましょう!
[5]アロマランプ使用時の注意点
身体に異常を感じる
アロマでリラックスできる人もいれば、アロマで頭痛や吐き気など、身体に異常を感じる人も少なくありません。
このような人は体質的にアロマが合わなかったり、部屋の換気が足りていなかったりということが考えられます。
アロマを焚く前後はお部屋を十分換気し、オイルの量を調節して様子を見ましょう。
オイル皿に水を入れていいのかどうか
アロマランプは電気を使うので基本的には水を使いません。水を使う構造になっていないので、精油(エッセンシャルオイル)を希釈して使いたい場合は、オイル皿に水を入れても大丈夫かどうか、ショップに問い合わせた方がいいでしょう。
低い場所での使用
火を使わないライト式なので安全ですが、長い時間つけていると本体が熱をもって火傷する可能性があるので小さいお子さんやペットがいる場合、低い場所で使うのは注意が必要です。
また、陶器やガラスでできているものがほとんどなので、倒したり何かにぶつけたりすると簡単に割れてしまうので注意してください。
汚れてしまったら
アロマランプはセラミック製など、汚れづらい素材でできているものもありますが、皿がオイルでベタベタになります。
そんな時はドラックストアなどで簡単に手に入るエタノールで拭き掃除しましょう。エタノールをふくませたガーゼハンカチで、サッと拭き取れます。
商品によってはポットやオイル皿を丸洗いできるものもありますが、電気製品なので洗ったあとはしっかり乾燥させて使いましょう。
嗅覚は慣れやすい
長く同じ香りを焚いていると、人の嗅覚は慣れてしまい香りを感じなくなってきます。そんな時はお部屋を少しの間出てみたり、思い切って窓を開け換気しましょう。
オイルを足せばいいのではと思うかもしれませんが、同じ香りに対して嗅覚が慣れてしまっているので、オイルを足しても香りを感じません。
精油(エッセンシャルオイル)のブレンド
色々なおすすめブレンドレシピがありますが、これといって決まりはありません。
もちろん相性の悪い組み合わせもあるので、アロマ本やアロマのサイトで紹介されているレシピをもとに、指定の量より少なくしてみたり多くしてみたり、自分自身が楽しめてリラックスできる香りを探してみてください。
オリジナルのブレンドを作ってみましょう!
[6]アロマランプ(アロマライト)を生活に取り入れてみよう
アロマランプという言葉を初めて聞いたという人も少なくないと思います。なんとなく、こういうものだろうと想像はできますが、今回書いた通り、魅力たっぷりのリラクゼーションアイテムです。
アロマの効果は心身にはもちろん、虫除けや消臭などの生活の悩みも解消できてしまいます。
アロマ初心者の人は、アロマランプが一番簡単で手軽に始められるアイテムなので、ぜひ一度お試しください。アロマランプの虜になってしまうこと間違いなしです!
いざはじめてみてアロマが身体に合わないと感じたり、もうアロマを焚く必要がなくなってしまっても、ルームライトや間接照明として再び活躍してくれます。
すでにアロマポットやアロマディフューザーでアロマテラピーを取り入れている人も、思い切ってアロマランプを使ってみてはいかがでしょうか。
新しいものを取り入れることは心に潤いを与え、また違ったアロマ効果を楽しむことができます。
アロママッサージサロンやエステサロンでも、個室のベッド横やエントランス、待合室に置いてあったりします。
美容室や、病院などにも置けそうですね。最近では、おしゃれな古着屋さんにポツンとルームライトのようなものが置いてあり、よく見たらアロマランプだったなんてことがありました。
意識してみると、いろんな所にアロマランプが置いてあると思います。
みなさんももうすでに、アロマランプに囲まれた生活を送っているかもしれませんよ。