コリアンダー精油(エッセンシャルオイル)の香りでやる気アップ!消臭効果も!
カレーや炒めものなどのスパイスとしても使われるコリアンダーですが、精油(エッセンシャルオイル)としても万能ということをご存知でしょうか?集中力アップや消臭効果も期待できるコリアンダーのアロマ効果についてご紹介します。
2020年02月07日更新
記事の目次
[1]コリアンダーとは?
コリアンダーは地中海東部原産のコエンドロ属セリ科の一年草です。生長すると30cm~90cmほどまで育ち、葉や茎に独特の香りがあります。
一般的に、果実や葉を乾燥し、スパイスとして使われるものを「コリアンダー」、生食する葉は「パクチー」と呼ばれています。タイ料理店やスーパーで見かけるパクチーとコリアンダーは全く同じ植物なのです。また、中国ではチャンツァイ(香菜)、中南米ではシラントロと呼ばれています。
スパイスとしてのコリアンダー
コリアンダーは、葉と種子の両方がスパイス(香辛料)として使用されています。香味や風味がまったく異なるため、料理によって使い分けられています。ビタミンが豊富に含まれていて、デトックス作用もあるため、美容や健康効果が高い食材でもあります。
・コリアンダーリーフ(パクチーの葉)
コリアンダーの葉の部分は、コリアンダーリーフまたはパクチーと呼ばれ、カメムシの香りと表現されるように、癖のある独特の香りがします。香りも味も独特なため、好き嫌いがはっきり分かれます。肉や魚料理に添えられたり、料理のトッピングとして利用されています。
・コリアンダーシード(パクチーの種)
コリアンダーの種の部分はコリアンダーシードと呼ばれ、ほのかな柑橘系の香りがします。カレーなどのスパイスやハーブティーとして利用されています。
コリアンダーの香りの特徴
葉と種の部分で全く香りが異なるコリアンダーですが、精油は果実(種子)の部分から抽出されます。ほんのり甘くスパイシーで、ウッディー調の香りがします。
[2]コリアンダー精油(エッセンシャルオイル)の効果・効能
心への効能
スパイシーな香りが気分を高め、やる気を取り戻す手助けをしてくれます。集中したいときや記憶力を高めたいときなどにおすすめです。
体への効能
食欲不振や消化不良などの消化器系の不調に効果的です。ストレスが原因の下痢や便秘、お腹のハリなどにも効果が期待できます。
肌への効能
刺激があるため、あまり皮膚には使用されませんが、じんましんや湿疹などにいいと言われています。
コリアンダーには消臭作用も!
コリアンダーの香りには消臭(デオドラント)作用もあるため、お部屋の消臭スプレーの使用もおすすめです。
[3]コリアンダー精油(エッセンシャルオイル)のおすすめの使い方
芳香浴
アロマディフューザーやアロマランプなどを使って、お部屋に香りを拡散させれば、疲れた体に元気を与え、やる気を高めてくれます。消臭効果もあるため、部屋の臭いが気になるときもおすすめです。
アロママッサージ
希釈したコリアンダー精油(トリートメントオイル)を身体や顔に塗布してマッサージすると、リラックス効果や血行促進効果を得られます。
<マッサージオイルの作り方>(50mlのキャリアオイルを使う場合)
1.キャリアオイル50mlを準備する。
2.エッセンシャルオイル(精油)10滴をキャリアオイルに加え、かき混ぜれば完成♪
※目的に応じて他の精油とブレンドするのもおすすめです。
アロマスプレー
コリアンダー精油には消臭効果があるため、ルームスプレーに最適です。
<アロマスプレーの作り方>
1.スプレー付き遮光瓶に無水エタノールを5ml入れる。
2.瓶の中にエッセンシャルオイル(精油)を10滴~20滴落とす。
3.精製水を45ml入れしっかり混ぜれば完成!
※毎回よく振ってから部屋にスプレーしましょう♪
[4]相性のいい精油・おすすめアロマブレンド
・ハーブ系:クラリセージ、ペパーミント
・柑橘系:ベルガモット
・フローラル系:ラベンダー
・スパイス系:カルダモン、クローブ
・オリエンタル系:サンダルウッド、ジャスミン
・樹木系:カユプテ、ティーツリー
[5]コリアンダー精油(エッセンシャルオイル)で気分を高めよう
スパイスとしても重宝されているコリアンダー。精油は、独特な葉の香りからは想像できない、甘くてスパイシーな香りです。疲れた心に元気を与えてくれるため、やる気が出ないときや集中したいときにおすすめです。消臭効果もあるので、用途に合わせて使ってみてはいかがでしょうか?
☆アロマセラピスト菊池より一言☆
3000年にわたって料理や薬として利用され、旧約聖書にも登場するコリアンダー。コリアンダーをはじめ、ディルやフェンネルなどセリ科の植物は消化器系の様々なトラブルに役立つスパイスです。甘くてスパイシーなコリアンダー精油は、神経性による食欲不良に効果的です。また、穏やかに温めてくれる作用があり、鎮痛効果もあるので神経痛やリウマチなどによる痛みを和らげてくれるでしょう。植物油に、コリアンダーやカルダモンなどのスパイシーな精油と、オレンジなどの柑橘系の精油をブレンドしたマッサージオイルで部分的にマッサージしてあげましょう。
※アロマオイル(精油/エッセンシャルオイル)を使う際の注意点
アロマオイルは医薬品ではないため、「治療」できるものではありません。ここに掲載されている内容は精油の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。予めご了承ください。症状がひどい場合は医療機関を受診することをおすすめいたします。実際にアロマの香りに癒されるという方はたくさんいます。自分の体の状態や気分に合わせて上手に取り入れてくださいね。