ルームフレグランスの人気ブランド11選!お部屋を彩るおすすめアイテムも♪
香りで癒しの空間を演出してくれるルームフレグランス。近年は人気の香水ブランドや柔軟剤ブランドからも、おしゃれでいい香りのルームフレグランスがたくさん登場しています。今回はプチプラブランドから高級ブランドまで、ブランド別のおすすめルームフレグランスを一挙ご紹介します。
2023年03月22日更新
記事の目次
[1] ルームフレグランスの種類
ルームフレグランスには主に、スプレータイプ、スティックタイプ、プラグインタイプ、キャンドルタイプの4種類があります。
種類によって使い方や香りの持続時間が異なるため、好みやライフスタイルに合わせて選びましょう。
「玄関はスプレータイプ、リビングはスティックタイプ」というように、場所に応じて使い分けるのもいいですね。
こちらでは、それぞれの特徴や使い方の注意点などを解説します。
スプレータイプ
スプレータイプのルームフレグランスは、ひと吹きで香りを楽しめる手軽さが魅力。いつでもどこでも、瞬時にいい香りの空間を作れます。
除菌・消臭成分を含むタイプのものであれば、玄関やトイレなどのニオイ対策にも便利です。ひとつ持っておくと、急な来客時にも役立ちますよ。
スプレータイプのなかには、カーテンやクッションなどの布製品に使えるものも。シーツなどにワンプッシュして、寝る前に香りを楽しんでいる方も多いようです。
香りの持続時間は約2〜3時間と短めなので、ほかのタイプのルームフレグランスと併用しても問題ありません。
スティックタイプ
スティックタイプのルームフレグランスは、植物の一種であるラタンや繊維などでできたスティックを芳香液の容器に入れたもの。一般的には、リードディフューザーとよばれています。
スティックが芳香液を吸い上げ、揮発するときに香りが拡散される仕組みです。香りの濃度は比較的高く、リビングなどでもしっかり香りが広がります。
平均的な香りの持続期間は、1〜3ヵ月ほどです。スティックの本数で香りを調節できるため、置く場所の広さに合った香り方を楽しめます。
スティックタイプは見た目がおしゃれなため、インテリアのひとつとしても人気。手軽にホテルやカフェのような空間を演出できますよ。
プラグインタイプ
プラグインタイプのルームフレグランスは、付属のプラグをコンセントに差すだけで簡単に香りを楽しめるアイテム。
電気の熱を利用して香りを拡散する仕組みで、スティックタイプに比べて香りはじめが早い特徴があります。
香りの拡散力も優れているため、広めのリビングでもしっかり香りを味わえるでしょう。
特別なお手入れは必要なく、交換時は新しいリフィルを付け替えるだけでOK。
コンセントに差したままで1ヵ月以上香りが続くものもあり、コスパの面でも優秀です。
キャンドルタイプ
キャンドルタイプのルームフレグランスとは、ロウに精油や香料を混ぜて固めたもので、アロマキャンドルともよばれています。
火を灯すと、穏やかな煙とともに優しい香りが広がります。炎の揺らぎも心地よく、嗅覚からも視覚からもリラックスできるアイテムです。
キャンドルの1回あたりの使用時間は、1〜3時間程度が目安。ゆっくりしたい夜や休日など特別な時間に使用すると、贅沢な気分になれますよ。
定期的に芯を短くカットして溶け残ったロウを拭き取ると、安定した香りを維持しやすくなります。
[2] ギフトにもオススメ!有名ブランドの人気ルームフレグランス
ルームフレグランス選びに迷ったらまずチェックしたいのが、シロやイソップをはじめとする有名ブランドのルームフレグランス。
高品質でどなたにも受け入れやすい香り&おしゃれな見た目は、ギフトにもぴったり。「センスがいい!」と喜ばれること間違いなしです♪
もちろん、頑張っている自分へのご褒美にもいいですね。
今回は、近年のトレンドであるナチュラルな香りを展開するブランドを厳選しました。どれも香り方が穏やかなので、気分や時間帯にかかわらず心地よく使えるでしょう。
男女ウケ抜群!芸能人愛用ブランド『シロ』
「シロ」は、自然素材にこだわったシンプル&上品な香りが人気のブランド。甘すぎず清潔感あふれる香りは、男女ともに好評です。
田中みな実さんが愛用していることで話題になったように、おしゃれな芸能人からも人気のブランド。
シロといえば香水が有名ですが、実はルームフレグランスの人気ランキングでも上位に挙げられるブランドのひとつなんです。
シロで取り扱っているルームフレグランスは、スティックタイプの「フレグランスディフューザー」。シンプルで洗練されたデザインがシロらしく、ギフトにも喜ばれそうですね♪
香水と同じ香りが楽しめるため、シロの香水を愛用している方にもおすすめです。香水と同様に、トップノート〜ラストノートまで香りのグラデーションが楽しめますよ。
今回は、一度購入すれば長く使える「フレグランスディフューザーキット」に加えて、特におすすめの香り2種をご紹介します。
フレグランスディフューザーキット
「フレグランスディフューザーキット」は、リキッド、スティック、グラスベース(容器)の3点セット。初めてシロのルームフレグランスを使う方は、こちらを選ぶとよいでしょう。
付属のリキッドの香りは、シロの定番である「サボン、ホワイトリリー、ホワイトティー、アールグレイ、キンモクセイ」の5種から選べます。
リキッドはたっぷり2回分入っているため、約3ヵ月間も香りを楽しめますよ♪
【香りの特徴】
●サボン
清潔感あふれる石鹸のような香りで、爽やかなフルーティー系の香りも含んでいます。
●ホワイトリリー
やわらかいフローラル系の香り。グリーンの香りがすっきりしたアクセントを加えています。
●ホワイトティー
柑橘系やグリーンの香り、緑茶の香りを組み合わせたリラックスできる香りです。
●アールグレイ
フルーティーなベルガモットを添えた紅茶の優しい香りが楽しめます。
●キンモクセイ
軽やかな甘さで、どこか懐かしいナチュラルなキンモクセイの香り。
届いてから1週間程度、部屋がいい匂いに包まれています。
どのくらい効果が続くのかは分かりませんが、一人暮らしのワンルームなら、ある程度長持ちするのでは。
部屋の雰囲気、印象を変えてみたくなったときにぜひ!
出典 amazon
ホワイトリリー フレグランスディフューザー リキッド
「フレグランスディフューザー リキッド」は、詰め替え用のフレグランスリキッドとスティックの2点セットです。
「ホワイトリリー」は、シロのなかでも特に人気が高い香り。優しいフローラルの香りの中に石鹸のような清潔感があり、男性ウケする香りとしても評判です。
トップノートは、ベルガモット、ブラックカラント、グリーンの爽やかな香り立ち。時間とともに、リリー、ジャスミン、マグノリアなどやわらかいホワイトフローラルが重なります。
ラストノートは、アンバー、サンダルウッド、ムスクの香り。深みのある香りが、ライトなフローラルの香りに適度な奥行きを与えています。
フローラル系ですが甘さがすっきりしているため、男性が使っても違和感ありません。
数年前にプレゼントでいただいてからいろんなルームフレグランスを試しましたが、やはりshiroのホワイトリリーに戻りました。寝室で使ってますが、香りがキツすぎず適度に香るので気持ち良く眠りにつけます。出典 楽天市場
キンモクセイ フレグランスディフューザー リキッド
ここ数年、大ブームとなっているキンモクセイの香り。その人気を受けて、シロからも2021年にキンモクセイの香りが登場しました。
期間限定の香りとして発売されましたが、たくさんの要望があって定番の香りに加えられたそうです。
人気の秘密は、シロならではのシンプルな香りの構成。さりげなく含まれるフルーティーな香りやウッディな香りが、キンモクセイの甘さを引き立てています。
トップノートは、キンモクセイにベルガモットを組み合わせた爽やかな香り。時間とともに、キンモクセイそのもののノスタルジックな香りが際立ちます。
ウッディとムスクの穏やかなラストノートが、やわらかいキンモクセイの香りと優しく調和しています。
まるで散歩中に漂ってくる香りのように自然で、キンモクセイ好きの方にはたまらないはず。秋限定の特別な香りを、シロのディフューザーで贅沢に楽しんでみませんか?
部屋中いい香りです。とても落ち着く空間で大変気に入っています。ずっと使い続けたいです!
出典 SHIRO公式サイト
自然な香りを楽しめる『ボーティボ』
「ボーティボ」は、アメリカ・シアトル発のフレグランスブランド。独自調合の奥深い香りが魅力で、海外セレブも御用達のブランドといわれています。
ボーティボのアイテムの魅力は、一つひとつ手作業で作られているところ。あたたかみのあるアンティーク調のボトルが、インテリアのアクセントになりそうですね。
ボーティボのルームフレグランスのなかでも特に人気なのが、スティックタイプのリードディフューザーです。
ボーティボ独自のファイバースティックは、通常のラタンスティックの2倍もの香りを拡散できるのだそう。広い部屋でしっかり香りを味わいたい方は、ぜひ試してみてください。
今回は豊富に展開されている香りの中から、特におすすめの香りを3つご紹介します。香りはもちろん見た目にも高級感があるため、結婚祝いなどのギフトにもおすすめです。
ルームディフューザー レッドカラント
レッドカラントは、日本では「赤すぐり」とよばれる果実。ベリー系の甘酸っぱい香りで、ヨーロッパではジャムや果実酒によく使われているそうです。
そんなレッドカラントを主役にしたこちらの香りは、マドンナが愛用を公言したことで有名になったのだとか。
カシス、グリーン、タルト、シトラス、トロピカルフルーツ、ムスクが織りなす香りは、フルーツをたっぷり添えたバニラアイスクリームを連想させます。
海外によくある甘ったるい香りを想像する方がいるかもしれませんが、実際は爽やかさを含む絶妙な甘さ。フレッシュ感があるため、春夏に使っても重たくなりません。
とってもいい香りです。
決してキツくなくほのかな香りで、これがセレブな香りなんですね。
ハリウッドのセレブ俳優、女優が愛用との事。納得です。
量が多く1年近く持ちました。結果安いと思います。
階段の踊り場に置いて1階2階で楽しんでいます。
出典 amazon
ルームディフューザー ラベンダー カモミール ペアー
リラックスできる香りの代表格であるラベンダー&カモミールを組み合わせた「ラベンダー カモミール ペアー」。仕事などでお疲れぎみの方に試していただきたい癒しの香りです。
トップノートは、摘みたてのラベンダーと洋梨を組み合わせたやわらかい香り。グリーン&ハーバルな香りが爽やかなアクセントを添えています。
ラベンダーとともに香りの主役となるのは、まだ葉が若く青々しいカモミール。天然由来の成分ならではの優しい香りが、気持ちを穏やかに整えてくれるでしょう。
ラストノートのパチョリやアンバーが、すっきりした香りに心地よい深みを与えています。爽やかさと落ち着きをあわせ持つ唯一無二の香りです。
現在は廃盤となっているレアな香りですが、一部のオークションサイトなどでは入手できる可能性があります。
ルームディフューザー アイランド グレープフルーツ
「アイランド グレープフルーツ」は、爽やかな甘さのグレープフルーツを主役にした香り。
苦味や酸味の少ないレッドグレープフルーツを使っているため、キリッとしすぎずまろやかな香りに仕上がっています。
トップノートは、絞りたてのグレープフルーツのようなみずみずしい香り。ミドルノートからはフローラルな甘さも加わり、トロピカルな雰囲気に変化します。
目を閉じて香りを味わうと、太陽がふりそそぐビーチでバカンスを楽しんでいるような気分に。落ち込んだときも前向きな気持ちにしてくれそうな明るい香りです。
ラストノートは、深い甘さのキャラメルやムスクの香り。グレープフルーツ×キャラメルという意外な組み合わせに、ボーティボらしい個性を感じます。
爽やかな香りの中に深みがあるため、秋冬でも自然に使えるのではないでしょうか。
やさしい香りが魅力『イソップ』
香水やスキンケア用品など、上質な香りのアイテムが人気の「イソップ」。性別を選ばないナチュラルで奥深い香りが魅力で、ルームフレグランスも大人気です。
シンプルで高級感のあるパッケージも、イソップのアイテムが選ばれる理由のひとつ。部屋に置いておくだけで、ホテルのように上質な空間を演出できます。
イソップは「自分で買うにはちょっと高級かも……」という方が多いブランドでもあるため、ギフトにしてもきっと喜んでもらえますよ。
ウッディ系の落ち着いた香りが多いため、男性への贈り物にもおすすめです。
今回は、キャンドル、スプレー、インテンス(お香)の3種類から、特におすすめの香りをご紹介します。
プトレミー アロマティック キャンドル
2020年から登場したイソップの「アロマティック キャンドル」。ミルク色のシンプルなキャンドルポットは、どのようなインテリアにも優しくマッチします。
「プトレミー」は、シダー、サイプレス、ベチバーが織りなすウッディな香り。歴史ある木々が生い茂る日本の原生林をイメージしています。
ドライなウッドの香りに湿った土のようなベチバーが加わることで、静かな夜の森のような雰囲気に。
ストレスや不安で落ち着かないときも、奥深い香りが心を癒してくれることでしょう。
フローラル系やフルーティー系の香りが含まれていないため、甘い香りが苦手な方にもおすすめです。
玄関で使用すると、まさに森林のようなウッディな香りがします。
晴れた森林というより少し湿度のある雨上がりの森林という感じです。
夏には少し重いかもしれませんが、爽やかさがあるので使いやすいと思います。
海外の高級ホテルのロビーや廊下にいるような、贅沢な気分にさせてくれます。
オロウス アロマティック ルームスプレー
「アロマティック ルームスプレー」は、イソップの香りを手軽に楽しめるアイテム。空間に2〜3プッシュすると、上質な香りが数時間続きます。
「オロウス」は、グレープフルーツの香りを基調とするフレッシュな香り。青々しいガルバナムによって、爽やかさがより強調されています。
グリーンな香りにシダーやカルダモンの香りが調和すると、イソップらしい落ち着いた香りに。家にいながら、よく晴れた朝の森林のような清々しさが得られます。
プトレミーと同じくウッディ系の香りですが、オロウスはフルーティーな香りも適度に含んでいるのが特徴。イソップのアイテムを初めて試す方でも、使いやすいのではないでしょうか。
太陽がきらきらと輝く森の中のような爽やかな香りでした。寝室用に購入しましたが、日中のリビングにもぴったりです!玄関にも吹きかけておくといい匂いになり、家族も喜んでくれました。私にとっては少し高価ですが、長い期間楽しめるので買って良かったです。
サラシナ アロマティック インセンス
「アロマティックインセンス(お香)」は、2022年から新たに登場したアイテム。細い煙とともに立ちのぼる繊細な香りが、心を穏やかにしてくれます。
セット内容は、インセンス33本と栃木・鹿沼産の軽石で作られたホルダーの2つ。お香初心者の方でも、すぐに香りを試せますよ。
展開されている3種の香りは、どれもお香ならではのウッディでスパイシーな香り。そのなかでも「サラシナ」は、ほのかな甘さを含むまろやかさが特徴です。
優しいサンダルウッドにクローブやシナモンを組み合わせた香りは、秋冬にもぴったり。温かみがあるため、寒い冬でもホッとリラックスできるでしょう。
ウッディな中にもシナモンの甘さがあり、心地よい香りです。香りは強すぎませんがしっかり広がります。部屋が魅力的な香りで満たされました。ナチュラルなウッディがお好みの方、イソップの香水のヒュイルやタシットが好きな方におすすめです。
[3] 贅沢したい気分の時に!高級ブランドの人気ルームフレグランス
今日は思いっきり贅沢したい……!そんなときに心を満たしてくれるのが、高級ブランドのルームフレグランスです。
見た目の高級感はもちろん、香りもリッチで上質なものばかり。デイリーに使うというよりは、休日や仕事を頑張った日の夜にゆっくり楽しみたいですね。
普段はなかなか手の届かない高級ブランドだからこそ、パートナーなど大切な方へのギフトにも◎。相手への特別な気持ちがしっかり伝わるはずです♪
ルームキャンドルも人気『ディプティック』
「ディプティック」は1961年にパリで誕生した歴史あるブランド。
世界中から集めた最高品質の原料をもとに、香水やキャンドル、ボディケア用品などあらゆる香りのアイテムを手がけています。
ディプティックの魅力は、天然香料を使ったオリジナリティあふれる香りの調合。シンプルで洗練されたパッケージもおしゃれで、幅広い世代から愛されています。
香水が有名なディプティックですが、キャンドルをはじめとするルームフレグランスも大人気。まるで海外の高級ホテルのようにリッチな香りの空間が楽しめますよ。
さっそく、ディプティックのおすすめルームフレグランスをご紹介します♪
ルーム スプレー ベ
贅沢な香りが手軽に楽しめるディプティックのルームスプレー。フランス語でベリーを意味する「べ(baies)」は、豊富にある香りのなかでも特に人気の高い香りです。
フルーティーなカシスがローズのブーケのような優雅な香りに調和し、みずみずしい香りに仕上がっています。
グリーンのすっきりした香りをほのかに含んでいるため、気分をリフレッシュしたいときにもおすすめです。
ディプティックのルームスプレーは、カーテンやクッションなどの布製品にも使用OK。
空間にプッシュすると香りが強すぎると感じる方は、布製品から穏やかに広がる香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
枕カバーやシーツに吹きかけて、リッチな香りに包まれながら眠るのも贅沢ですね。
香りもとてもいいですが、持続性がとても高いです。
市販のルームスプレー だと、その時は香っていても時間とともにスプレーしたのかすらわからなくなってしまうものが多いと思うのですが、さすがディプティック☆今回は2つ購入したのですが、1つは友達のプレゼントです。またなくなったら購入予定です。
出典 楽天市場
キャンドル フィギエ 190G
香りのバリエーションが豊富なディプティックの「フレグランスキャンドル」。70g〜1.5kgまで5段階のサイズが用意されており、こちらの190gは最も人気のサイズです。
“イチジクの木”を意味する「フィギエ(figuier)」は、地中海の街に広がるイチジク畑をイメージした香り。
グリーンな香りやウッディな香りが、太陽の光をいっぱいに浴びるイチジクの木を連想させます。
食べ頃となったイチジクが風にのってふんわり香るような心地よさを、ぜひ味わってみてください。
地中海をイメージした清々しい香りは、夏にもぴったり。落ち着いたウッディな香りがベースで甘すぎないため、性別を問わず使えます。
爽やかなイチジクの香りです。憧れの方のおすすめで購入して以来、何度もリピートしています。青さと深みがあり、優しく包み込んでくれるような香りに癒されます。真っ直ぐに立つキャンドルの炎も美しいです。使い終わった後の容器は、メイク用品を入れるのにちょうどいいため、再利用しています。
砂時計型ディフューザー ローズ
ディプティックの砂時計ディフューザーは、デザインの高級感にこだわる方におすすめしたいアイテム。
金の装飾が施されたガラス製のディフューザーは、まさに“最高級の砂時計”です。
ディフューザーを反転させると、砂時計が時を刻むように約1時間かけて香りが滴り落ちます。上の容器から下の容器にリキッドが落ちる過程で、空間に香りが広がる仕組みです。
こちらのローズの香りは、摘みとったばかりのようなみずみずしさが魅力。エレガントな香りがふんわり広がると、バラ園を散歩しているかのような幸福感に包まれます。
形だけでなく使い方まで砂時計と同じというところに、ディプティックの遊び心や丁寧なこだわりを感じます。
時間に追われる毎日だからこそ、砂時計型ディフューザーで贅沢な時を過ごしてみませんか?
いつも枕元に置いて、濃厚でミルキーなチュベローズの香りに包まれながら眠っています♪美しい香りの砂時計で、夜の楽しみが増えました。オイルが滴り落ちる間にしか香らない儚さも、ロマンチックで素敵です。
ガーデンキャンドル べ 1.5KG
「ガーデンキャンドル」は、室内でも屋外でも香りを味わえるアイテム。今回ご紹介する1.5kgのサイズは、香りを長く楽しめるのが魅力です。
燃焼時間は約120時間なので、1日1時間の使用でもたっぷり4ヵ月間ほど長持ちします。キャンドル芯が5本も入っているため、屋外でもしっかり香りを感じられますよ。
人気の香りである「べ(baies)」は、カシスとローズを組み合わせたフレッシュな香り。
まだ葉をつけたカシスの爽やかな香りが、ローズの濃厚な甘さとナチュラルに調和しています。
甘すぎず爽やかすぎない絶妙な香りは、どのような季節やシーンにもマッチするでしょう。
重厚感あふれるキャンドルポットは、有名な陶磁器メーカーと共同開発したもの。立体的に浮き上がるディプティックのラベルがおしゃれですね。
甘すぎなくて爽やかなフルーティーフローラルの香りです。火を灯さずインテリア感覚で置いておくだけでも、ふわっといい香り。火を灯すと部屋中いい香りになって、寝る前もリラックスできます。高級ですが見た目も素敵なので、プレゼントにもおすすめです!
メンズにオススメの香りも『ジョー マローン』
ロンドン発の「ジョー マローン」は上品でナチュラルな香りのアイテムを展開するフレグランスブランド。
香水が有名ですが、ジョーマローン定番の香りが楽しめるルームフレグランスも人気です。
果実や花など異なる素材をシンプルに組み合わせた香りは、ナチュラルでありながら独創的。
人工的な香りではないため「香水っぽい香りが苦手」という方でも自然に取り入れられるのではないでしょうか。
ジョーマローンの香りは海外セレブにも人気で、英国王室のキャサリン妃やメーガン妃もキャンドルを愛用しているのだとか。
高貴なプリンセスと同じ香りを楽しめると思うと、ドキドキしますね♪
今回は、ディフューザー、スプレー、キャンドルの3種類から、人気の香りをピックアップしました。男性におすすめの香りもご紹介するので、参考にしてみてください。
イングリッシュ ペアー & フリージア セント サラウンド ディフューザー
「セントサラウンドディフューザー」は、スティックタイプのルームフレグランス。
ガラスボトルに入った黒いスティックがジョーマローンのラベルと調和し、モダンな空間を作り出します。
「イングリッシュペアー&フリージア」は、もぎたての洋梨のようなみずみずしい香り。ジョーマローンの香水ランキングでも常に上位に入っている王道の香りです。
フレッシュな洋梨の香りが主役ですが、上品なフリージアが加わることで甘すぎない香りになっています。
ジョーマローンのルームフレグランスは香り方が穏やかなため、ほかの香りとのペアリングもOK。
イングリッシュペアー&フリージアはどちらかというと甘めの香りなので、すっきりした香りとペアリングすると表情の変化を楽しめます。
ちなみに公式が推奨するのは「オレンジブロッサム」や「バジル&ネロリ」のキャンドルとのペアリング。気分や季節に合わせて、トライしてみてはいかがでしょうか。
玄関と寝室の2ヶ所に置いています。 風にのってふわりと、爽やかでほどよい甘さの香りが届き、フリージアの優しい香りに包まれて目覚め、とても幸せな気持ちで1日をスタートできます。 香りも強すぎ甘すぎず絶妙でとても気に入っています!
出典 ジョーマローン公式サイト
ライム バジル & マンダリン ルーム スプレー
“男性が使うならこれ!”とおすすめしたいのが「ライム バジル&マンダリン ルームスプレー」です。
空間にひと吹きすると、バジルやホワイトタイムのハーバルな香りとともに爽やかなライムの香りが広がります。
柑橘系ですが落ち着いたウッディノートがベースにあるため、30代以降の大人の男性の部屋から香っても魅力的です。
どこか石鹸のような清潔感もあり、来客時にも好印象を持ってもらえること間違いありません。夏の暑い日も、一瞬で清涼感あふれる空間を作れますよ。
香水のようにシンプルかつ高級感のあるボトルもおしゃれで、インテリアを格上げしてくれそうです。
ほんの少しだけ甘くリラックスできる香りで、気分がすっきりします。お風呂に入る前に部屋に吹きかけておくと、お風呂上がりに気持ちよく過ごせますよ。大量にスプレーしなくても十分香ってくれるので、コスパも悪くないと思います
ブラックベリー & ベイ ホーム キャンドル
「ブラックベリー & ベイ」も、イングリッシュペアー&フリージアと並び人気の高い香り。キャンドルに火を灯すと、新鮮なブラックベリーの甘酸っぱい香りが広がります。
月桂樹のグリーンな香りがアクセントとなり、わざとらしくないフレッシュなベリーの香りに。まるで茂みから香ってくるブラックベリーのようなナチュラルさに癒されます。
甘めの香りですがドライなシダーウッドの香りも含むため、男性の部屋にもマッチするでしょう。適度な甘さと爽やかさが心地よく、1年中快適に使える香りです。
夏に香りを楽しむなら、「ライム バジル&マンダリン」のルームスプレーやキャンドルとペアリングするのもおすすめ。ベリーの甘さに爽やかさが加わり、涼しげな空間を作れますよ。
時間に余裕がある夜は、こちらのキャンドルを焚きながらリラックスしています。ジョーマローンは好きな香りが多いですが、ブラックベリー&ベイは特に大好きです♪香水もボディクリームもローションも、ブラックベリー&ベイの香りを愛用しています。
元祖スティックディフューザー『クルティ』
イタリア・ミラノ発の「クルティ」は、世界で初めてスティック式のディフューザーを生み出したブランド。ルームフレグランス以外では、家具や雑貨なども取り扱っています。
クルティの製品は、すべてハンドメイドで丁寧に作られているのが魅力。どのアイテムも、ハンドメイドならではの温かみが感じられます。インテリアにも優しく溶け込みそうですね。
今回はクルティの代名詞ともいえるスティックディフューザーに加えて、人気のルームスプレーもご紹介します。
極上の香り&デザインのルームフレグランスで、とっておきの時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
デコール テシュート ディフューザー
デコールは、スクエア型のボトルを採用したシャープで都会的なコレクション。そのなかでも特に人気の高い香りが「テシュート」です。
テシュートは、やわらかい布をイメージした石鹸のような香り。清潔感があり万人受けしやすいため、海外のホテルなどでもこの香りがよく選ばれているのだそう。
ジャスミンやゼラニウム、コットンフラワーなどのフローラルが調和する香りは、高級な柔軟剤のように上品です。
カシスリーフやベルガモットの香りがアクセントとなり、どことなく紅茶のようなニュアンスも。忙しい日々の中で、気持ちを穏やかにしてくれそうなやわらかい香りです。
ルームフレグランスはいつもクルティのものを愛用していますが、テシュートは初めて試した香りです。ラベンダーの香りが印象的で、とにかく癒されるいい香り。部屋のインテリアに合わせてデコールを選びましたが、見た目もかっこよくて最高です♡
アラマーラ ルームスプレー 100ml
優しいウッド調のキャップがおしゃれなクルティのルームスプレー。香りはもちろん、シンプルで温かみのあるデザインも人気の理由のひとつです。
日本の住宅に多い白い壁やナチュラルな家具によく映えるため、インテリアとして飾っている方も多いんですよ。
今回ご紹介する「アラマーラ」は、オレンジやレモンの木々が並ぶ地中海沿岸の街をイメージした香り。
爽やかなビターオレンジにベルガモットやサンダルウッドを組み合わせた香りは、木々の間を吹き抜けるそよ風のように爽やか。
天然香料ならではのナチュラルな香りで、気分をすっきりリフレッシュできます。仕事からの帰宅時にワンプッシュすれば、ストレスや疲れが吹き飛びそうですね。
お気に入りのルームスプレーです。何プッシュか吹きかけるだけで、お部屋が本当にいい香りに包まれます♪
[4] 気軽に使える!プチプラブランドの人気ルームフレグランス
1,000〜3,000円前後で購入できるプチプラブランドのルームフレグランスは、日常使いしやすいのが魅力。
気軽に試せるため「まずは自分の好きな香りの系統を見つけたい」という方にもおすすめです。
今回は香水のように奥行きのある香りが楽しめる人気ブランドから、おすすめのルームフレグランスをご紹介します。
見た目もおしゃれなものばかりなので、友達へのプチギフトにもおすすめですよ♪
かわいくていい匂い!『フランフラン』
お手頃な価格でありながら、おしゃれで高級感のある雑貨を取りそろえる「フランフラン」。買い物ついでに、思わずふらっと店舗に立ち寄ったことがある方も多いのではないでしょうか。
そんなフランフランでは、おしゃれなルームフレグランスも多数取り扱っています。今回はスティックタイプのルームフレグランスから、おすすめのものをご紹介します。
フランフランの魅力のひとつは、モダン、ナチュラル、エレガントなど幅広いデザインの選択肢があるところ。部屋の雰囲気にぴったり合うルームフレグランスがきっと見つかるはずです。
香りの好みはもちろん、インテリアとの相性も考えながらじっくり選んでみてくださいね。
アンボヤージュ
「アンボヤージュ」は、夏におすすめのルームフレグランス。
海をモチーフにしており、ボトルの底にはブルーやピンクの砂が沈んでいます。さりげなく描かれたヤシの葉や流木の枝のようなスティックも、夏らしく素敵です。
カラーはピンク、ブルー、ターコイズの3種類。それぞれ、色のイメージに合った香りが付けられています。
【香りの特徴】
●ピンク(モーニングデューの香り)
朝露をイメージした香りです。夏のフルーツと上品な花々がみずみずしく調和し、ピュアで可憐な雰囲気を演出します。
●ブルー(スウィートブリーズの香り)
優しい風をイメージした爽やかな香り。スイカやグリーンのフレッシュな香り立ちから、少しずつパイナップルやベリーの甘さが重なります。
●ターコイズ(フルーツビーチの香り)
アップルやラズベリーとともに、ジャスミンやイランイランがエキゾチックに香ります。南国のバカンスを連想させる香りです。
親へのプレゼントに贈りました。とても喜んでもらえました!
出典 フランフラン公式サイト
ラヴィオーラ
「ラヴィオーラ」は、うっとりするほどエレガントで高貴なデザインのルームフレグランス。
ブラック、ゴールド、シルバーの3種類があり、どれも心落ち着く香りが楽しめます。
美しくくびれたボトルのデザインや、ゴージャスなタッセルが醸し出すリッチな雰囲気がたまりません。インテリアのおしゃれなアクセントになりそうですね。
【香りの特徴】
●ブラック(グリーンティー&ネロリの香り)
柑橘やグリーンティーの清々しい香り立ちから、ネロリなどのフローラルが華やかに重なります。ナツメグやカルダモンのアクセントが効いた奥深い香りです。
●ゴールド(マグノリア&ムスクの香り)
ローズ、ホワイトフローラル、フリージアをはじめとする花々が上品に調和しています。ムスクやバニラの甘さも印象的で、ゴージャスな気分になれますよ。
●シルバー(ベルガモット&ジンジャー)
ベルガモットとジンジャーの爽やかな香り立ちから、華やかなフルーティーフローラルの香りに。気分をリフレッシュできる明るい香りです。
思っていたよりも大きくて存在感があり、インテリアとしても最高です。
お部屋がいい香りにつつまれています。
ケースもオシャレなので、造花を飾ってみる予定です。
出典 フランフラン公式サイト
ベルティーク
容器のくすんだ色合いがシックでおしゃれなベルティーク。ベロアが巻かれた容器のデザインから連想するとおり、どれも秋冬に似合う温かい香りです。
甘めの香りなので、部屋を女性らしい雰囲気にしたい方はこちらを試してみてはいかがでしょうか。
【香りの特徴】
●レッド(フリージア&ジャスミンの香り)
フリージア、ジャスミン、ローズなどエレガントな花々を組み合わせた優美な香り。ビターオレンジやピーチのトップノートが爽やかさを加えています。
●ピンク(ビーチ&ヴァイオレットの香り)
フルーティー&フローラルのバランスが絶妙な可愛らしい香りです。ピュアで繊細なスズランやスミレの香りがリラックスさせてくれます。
●ブルー(ベルガモット&サンダルウッドの香り)
爽やかな柑橘系やマリン系の香りを含んでいるため、夏にもおすすめです。ラベンダーなどの花々や蜂蜜のまろやかな甘さに心が癒されることでしょう。
●グレー(リリー&パチュリの香り)
落ち着いたパチュリの香りが上品なリリーと調和しています。スパイシーな胡椒や甘いバニラ、蜂蜜も含まれており、クセになりそうな香りです。
とってもいい匂いで、万人受けしそう。
外見も可愛いです。使い切ったら次も絶対買うと思います。
出典 フランフラン公式サイト
イルラフィニ
今回ご紹介したフランフランのルームフレグランスで最もシンプルなデザインの「イルラフィニ」。
シンプルなボトルに黒いスティックが映え、都会的な雰囲気を醸し出しています。
カラーはブラック、ゴールド、グレーの3種類があり、どれも上品で大人っぽい香りが楽しめます。
【香りの特徴】
●ブラック(インダルジェンスの香り)
青リンゴをはじめとする果実の香りが心地よい爽やかな香り。ミドル〜ラストのフローラルやウッディな香りが心を落ち着かせてくれます。
●ゴールド(ローズイブリンの香り)
ローズの香りが主役の、大人っぽくエレガントな香りです。サンダルウッドなどの心癒される香りもバランスよく含んでいます。
●グレー(コットンブロッサムの香り)
グリーンやアーモンドの香りがアクセントとなるフローラル系の香り。モダンで上品な空間を演出してくれます。
大きさ的に小さめなので、置く場所を選ばないで、洗面所、玄関、トイレにちょこっと置けます。デザインも可愛い!
出典 フランフラン公式サイト
柔軟剤とお揃いの香りに『ランドリン』
香水のように奥深い香りのアイテムを展開する「ランドリン」。ランドリンといえば柔軟剤のイメージがありますが、実は同じ香りのルームフレグランスも人気なんです♪
今回は、そのなかでも特に人気が高いスティックタイプのルームディフューザーをご紹介します。
柔軟剤のパッケージはフェミニンな印象ですが、ルームディフューザーはうってかわってモダン&ラグジュアリーな雰囲気。
ランドリンの柔軟剤を愛用している方は、おそろいの香りのルームディフューザーを試してみてはいかがでしょうか。大好きな香りを、より贅沢に味わえますよ。
ルームディフューザー アロマティックウード
「アロマティックウード」は、ミステリアスな雰囲気を演出してくれる香りです。ランドリンが展開する香りのなかで、最も大人っぽい香りといってよいでしょう。
トップノートは、摘みたてのフレッシュなローズと柑橘を組み合わせた香り。ミドルノートからは、オレンジフラワーやジャスミンの上品な香りが重なります。
お香のようなウードのラストノートが、フローラルの香りを神秘的に包み込んでいます。ウムスクやバニラもふんわり香りますが、甘さの主張はそれほど強くありません。
重厚感のある香りが、心を深くリラックスさせてくれるでしょう。寝室の香りにもおすすめですよ。
ランドリンのアロマティックウード、とても好み♡お香っぽいけどフローラルの華やかさもあって、海外ですれ違ういい香りの男性みたい…。
ランドリンはクラシックフローラルの香りも好きだけど、冬はこのくらいこっくりした香りが嗅ぎたい。
ルームディフューザー グランデ クラシックフローラル
ランドリンで最も人気が高いのが「クラシックフローラル」の香りです。
華やかかつ上品な香りで「クロエの香水に似てる!」と話題にもなりました。万人受けする香りをお探しの方は、こちらを選べばまず間違いないでしょう。
トップノートは、ピーチ、アップルのフルーティーな香り立ち。可愛らしい香りに、ローズ、ジャスミン、ミュゲのエレガントな香りが少しずつ調和します。
パウダリックなムスクが、上品な花々に石鹸のような清潔感をプラス。女性らしく、それでいて甘すぎない落ち着いた香りです。
200mlのグランデサイズは通常サイズの2倍以上の容量があるため、しっかり香りを味わえます。詰め替えの頻度を減らしたい方にもおすすめです。
リビングや寝室が上品な香りになり、暮らしの質がワンランク上がったような気がします。香りだけでなく、インテリアとして使えるおしゃれな見た目もいいですね。キツすぎずふんわり香るので、気持ちが落ち着きます。
出典 amazon
上品な香り『フェルナンダ』
「フェルナンダ」は、ロサンゼルス発のフレグランスブランド。
“どのような人でも自分を大切に、自分らしく人生を楽しんでほしい”という思いから誕生しました。
性別や年齢を問わず誰もが愛用できるブランドを目指しているだけあり、香りのバリエーションはとても豊富。
どれもセクシーさと可愛らしさを兼ね備える上品な香りで、男性ウケも抜群なんだそうです♪
今回はスティックタイプの「アロマディフューザー」と、布製品にも使える「リネンスプレー」の2種類をご紹介します。
どちらも、公式オンラインストアと直営店舗限定で発売されているアイテム。人気の商品は売り切れになることもあるため、早めにチェックしてみてくださいね。
フレグランスアロマディフューザー エンシャントスコティア
フェルナンダの「フレグランスアロマディフューザー」は、人気のボディミストやハンドクリームと同じ香りが楽しめるアイテムです。
今回おすすめする「エンシャントスコティア」は、爽やかなフローラル系の香り。トップノートにキウイの香りが使われているのが新鮮です♪
ミドルノートは、エレガントなローズやフリージアの香り。カシミアウッドやムスクの心癒されるラストノートが、フルーティーフローラルな香りをさらにやわらかくしています。
吸収性に優れたファイバースティックを採用しているため、香りの拡散力も◎。玄関など狭い空間であれば、スティックの本数を少なめにしても満足できるでしょう。
白いスティックとピンクの芳香液の組み合わせは、ヨーロッパなど海外のインテリアを連想させます。淡いカラーを基調とした部屋に飾ると、おしゃれ度がアップしそうですね♪
フェルナンダのエンシャントスコティアのにおいが大好き!お風呂上がりのようなにおいに癒されます。
フレグランスリネンスプレーグランデ フランセーザチュリパス
「リネンスプレー」は、カーテンやシーツなどの布製品にも使えるアイテム。除菌・消臭力に優れたものが多く、ホテルでもよく使われているんですよ。
「フランセーザチュリパス」は、フローラル系のやわらかい香り。トップノートのチューリップが印象的で、ひと吹きすると春の訪れを感じたときのような幸福感に包まれます。
ミドルノートは、ジャスミン&アップルブロッサムの上品な香り。アンバー、サンダルウッドの落ち着いたラストノートにも癒されます。
除菌・消臭成分を含んでいるため、湿気や汗でニオイや菌が発生しやすい夏にも重宝するでしょう。寝具に吹きかければ、幸せな気持ちで眠れそうです。
柔軟剤のようにやさしく香るので、洋服にワンプッシュするのもおすすめ。香水が苦手な方でも、こちらの香りなら心地よくまとえるはずです。
[5] コスパ最強!ドラッグストアで買える人気ルームフレグランス
ルームフレグランス初心者の方は、ドラッグストアなどで手軽に買えるものからトライしてみてはいかがでしょうか。
最近は1,000円前後の価格帯でも、上質な香りのものがたくさん販売されています。コスパがいいため、お気に入りの香りが見つかれば長期的に楽しめますよ♪
今回は、価格・香り・見た目のどれをとっても大満足の人気ブランドから、おすすめのルームフレグランスをご紹介します。
メンズからも大人気『ジョンズブレンド』
「ジョンズブレンド」は、“香りと暮らそう”をコンセプトに、ルームフレグランスやヘア・ボディケア用品などを手がけるブランド。
プチプラとは思えないほど上質な香りが楽しめるため、SNSでも常に話題になっています。
男女問わず使えるシンプルなパッケージも、ジョンズブレンドの魅力のひとつ。部屋に置いておくだけで、おしゃれなカフェのような雰囲気が演出できます。
今回は、ルームミスト、リードディフューザーの2種から、おすすめの香りをご紹介します。
ギフトに最適な高級ルームフレグランスも1点ご紹介するので、あわせてチェックしてみてください。
ホワイトムスク フレグランス&デオドラント ルームミスト
ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Blend デオドラント ルームミスト 280ml ホワイトムスク O...
ジョンズブレンドの「フレグランス&デオドラント ルームミスト」は、手軽に爽やかな空間を作れるアイテム。
消臭成分が配合されているため、ペットやタバコのニオイが気になる方にも人気です。
「ホワイトムスク」は、ジョンズブレンドで人気No.1の香り。ほのかに甘くパウダリックで、石鹸やシャンプーのような清潔感があります。
「とにかくいい香り!」と爆発的にヒットしたため、ドラッグストアなどで目にしたことがある方も多いはずです。
ムスクといえば秋冬のイメージがありますが、ジョンズブレンドのホワイトムスクはお風呂上がりのような爽やかさが特徴。軽やかな香りで、夏も心地よく使用できます。
品のある良い香りです。ソファなどの布は特に臭いが長持ちします。芳香剤がいらなくなりました。
出典 amazon
アップルペア リードディフューザー
ノルコーポレーション John's Blend ルームフレグランス リードディフューザー OA-JON-6-4 アップルペアー...
ジョンズブレンドの香りをリビングや寝室で長く楽しみたいなら、リードディフューザーがおすすめ。太めのラタンスティックが香りを吸い上げ、しっかり拡散してくれます。
アップルペアは、みずみずしいリンゴに上品な洋梨を組み合わせたフルーティーな香り。香水のように複雑な香りというよりは、シンプルで万人受けしやすい香りです。
ジョンズブレンドで最もライトな香りのため、夏用のルームフレグランスとしてもおすすめ。すっきりした甘さの香りが、気分をリフレッシュさせてくれるでしょう。
3ヵ月ほど香りが長持ちするコスパの良さも◎。使い終わったあとの容器は、ペン立てや小物入れとして活用することもできますよ。
季節によるけど、2〜3ヶ月はいけます。玄関にもトイレにも使ってます。このシリーズは基本的に全部いい匂いだけど、アップルペアーが個人的にはベスト。
出典 amazon
ジョンズブレンドジャパン フレグランス リードディフューザー
「ジョンズブレンド フレグランス リードディフューザー」は、ジョンズブレンドのこだわりを詰め込んだ高級ルームフレグランス。
「和」をモチーフにしており、香りにも容器にも高品質のヒノキを贅沢に使用しています。
「ヒノキムスク」の香りは、京都産の天然ヒノキ精油にムスクの香りを添えた独自のブレンド。ほのかに甘いヒノキの香りが、高級旅館でくつろいでいるかのような心地よさを与えてくれます。
スティックには、生け花やフラワーアレンジメントでも使用される「雲龍柳」を採用。枝のうねりが空に昇る龍をイメージさせることから、雲竜柳と名付けられたのだそうです。
雲龍柳のスティック、そしてヒノキの木目が入った台座の調和は、いつまでも眺めていたくなるほど芸術的。木の風合いを生かした和モダンなインテリアによく似合いそうです。
結婚祝いや新築祝いに、大切な方へ贈ってみてはいかがでしょうか。
見た目も値段も可愛い『ラボン』
「ラボン」は、香水のように繊細で上品な香りのアイテムを取り扱う人気ブランド。柔軟剤を愛用している方も大勢いると思います。
ラボンのルームフレグランスは、置き型タイプの「部屋用芳香剤」と、吊り下げて使える「香りサシェ」の2種類。柔軟剤と同じやわらかい香りが、空間にふんわり広がります。
リッチな香り&見た目でありながら、1,000円以下で購入できる手軽さもラボンの魅力♪
今回は、ラボンのルームフレグランスのなかでも特におすすめしたい3つの香りをご紹介します。
部屋用芳香剤 ラグジュアリーリラックス
「部屋用芳香剤」は、リビングや寝室、玄関などに気軽に置けるルームフレグランス。キャンドルポットのようにおしゃれなガラス製の容器に、香り成分を含むゲルが入っています。
人気の「ラグジュアリーリラックス」は、フローラル×ウッディを組み合わせたユニセックスな香り。甘すぎず落ち着いた香りが好みの方は、こちらを試してみるとよいでしょう。
トップノートは、甘く華やかなガーデニアの香り。ミドルノートからは、ローズ、ミュゲ、ジャスミン、バイオレットなど上品な花々がバニラとともにふんわり香ります。
ラストノートのアンバー、ウッディの香りがフローラルの甘さを和らげるとともに、奥深さをプラス。
パウダリックなムスクの香りが、石鹸のようなアクセントを加えています。
自分の部屋で使用してます。部屋の消臭なんてと思っていたんですが、消臭力抜群で、驚きました。良い香りが漂って、長持ちしてます。詰め替えがあるのが嬉しいです。
出典 amazon
香りサシェ フレンチマカロン
「香りサシェ」は、場所を選ばず手軽にラボンの香りが楽しめるアイテム。
いい香りを楽しめるだけでなく消臭・除湿も叶うため、湿気やニオイが気になるクローゼットやチェストにもおすすめです。
リボンのアクセントが可愛く、玄関に置いておくだけでもおしゃれですよ。
「フレンチマカロン」は、フルーティー×フローラルを組み合わせた香りです。名前のとおり甘めで可愛らしい香りで、女性らしい空間を演出したい方におすすめです。
トップノートは、マンダリン、ペアー、ベリーのフルーティーな香り立ち。時間とともに、ジャスミンやオーキッドの華やかな香りへと移行します。
ウッディ、アンバー、ムスクのラストノートが重なると、バニラのように甘美な香りに。ふんわり甘い香りは、秋冬にも似合いそうです。
香りは詳しくないですが、高級感のあるフルーティーなくせのない香りで気に入りました。タンスに入れるだけでなく、部屋に置いたり、引き出しに入れても、良い香りがして気持ちがいいです。私は職場のロッカーに掛けてみましたが、黒いリボン&ピンクのパッケージがお洒落で、周りから好評でした。香りも長持ちしそうですし、消臭だけでなく除湿効果があるのでなかなかの優れものです。
出典 amazon
ルームフレグランス シークレットブロッサム
「シークレットブロッサム」は、ランジェリーブランド「ピーチジョン」とラボンが共同開発した香り。
安い価格帯のルームフレグランスとは思えないほどリッチな香りが楽しめます。
トップノートは、リーフィーグリーン、レモンの爽やかな香り。ローズ、ミュゲ、ジャスミンの大人なミドルノートへの移り変わりが魅惑的です。
ラストノートのムスク、アンバー、ウッディが香りに奥行きをプラス。どこか官能的でロマンティックな香りに仕上がっています。
ラボンのパッケージとピーチジョンのストライプ柄を組み合わせたパッケージもおしゃれですね♪「パッケージが可愛くて思わず購入しちゃった」なんて方も多いようです。
程よい桜の良い香りが癒されます。甘過ぎない香りが気に入りました。消臭も兼ねてるようなのでオススメです。リピートします。大人の方にも満足できるフレグランスだと思います。パッケージもかわいいのでプレゼントにも良いですね。
出典 ピーチジョン公式サイト
[6] ルームフレグランスに関するよくある質問
ルームフレグランスは香りだけでなく、使用感の好みも考えて選ぶと失敗がありません◎。
こちらでは、形状ごとのメリット・デメリットや交換頻度など、ルームフレグランスに関する疑問をまとめました。
ルームフレグランスの効果的な置き場所も、具体的に解説します。「香り方が物足りない……」など、お悩みがある方は、ぜひチェックしてみてください。
どの形状がオススメ?
ルームフレグランスの形状は、使う場所や目的によっておすすめの形状が異なります。
スプレータイプは、どこでも瞬間的に香りを楽しめるのがメリット。玄関や車などに常備しておくと便利です。
しいてデメリットを挙げるとすれば、香りの持続時間が短いところ。リビングなどで長く香りを楽しみたいという方は、スティックタイプやプラグインタイプを併用しましょう。
スティックタイプのメリットは、香りをしっかり拡散してくれるところです。
1〜3ヵ月程度香りが続くものが多いため、常にいい香りにしておきたいリビングや寝室などに適しています。
使う場所の広さに合わせて、スティックの本数で香りを調節できるのも便利ですね。
一方で、芳香液がこぼれやすいデメリットもあります。容器の転倒を防ぐためにも、子どもやペットの手が届かない場所に設置しましょう。
プラグインタイプは、香りの拡散力が高いのがメリット。電気の熱で香りが部屋中に広がるため、広いリビングでもしっかり香りを楽しめます。
外出中はコンセントから抜いておけば、中のオイルが減りにくくなるメリットも。コスパの良さを求める方にもおすすめです。
プラグインタイプは実用性が高い反面、おしゃれさを求める方には少し物足りないかもしれません。
しかし、目立ちにくくインテリアを邪魔しない点が気に入っている方も多いようです。
ルームフレグランスの交換頻度はどのくらい?
ルームフレグランスの交換頻度は製品ごとに異なりますが、2〜3ヵ月に1回が目安です。1ヵ月以上使用し、香りを感じにくくなったら交換しましょう。
プラグインタイプやスプレータイプは、基本的に芳香液がなくなってからの交換でOKです。
ただし開封して1年以上経っている場合は、成分が変質している可能性も。香りに違和感を感じた場合は、芳香液の残量にかかわらず交換しましょう。
スティックタイプは、芳香液が残っていても香りが弱まってしまう場合があります。ラタンなど植物性のスティックは、芳香液を吸収する導管が目詰まりを起こすことがあるからです。
その場合はスティックを上下逆さまにすると、吸収力が戻り香りが復活するかもしれません。
それでも香りを感じにくい場合は、スティックを新しいものに交換しましょう。ルームフレグランス用のラタンスティックは、100均などでも購入できますよ。
キャンドルタイプは、底から1〜1.5cm程度までロウが減ってきたら交換のタイミングです。
ちなみにキャンドルを使う際は、すぐに火を消さず毎回1〜2時間ほど火を灯しておくのがおすすめ。ロウの減りが均一になり、長持ちしやすくなりますよ。
消臭効果もあるの?
ルームフレグランスのなかには、消臭効果があるものもあります。特にスプレータイプのルームフレグランスは、消臭成分を含むものが多い傾向があります。
トイレや玄関、車などで使用する場合は、消臭効果があるルームフレグランスを選ぶと快適ですよ。嫌なニオイを和らげつつ、いい香りを拡散してくれます。
スプレータイプであれば、フェルナンダの「フレグランスリネンスプレー」やジョンズブレンドの「フレグランス&デオドラント ルームミスト」がおすすめ。
フレグランスリネンスプレーは布製品にも使えるため、洋服や寝具、カーテンなども消臭できますよ。
スプレータイプ以外では、ラボンの「部屋用芳香剤」や「香りサシェ」にも消臭成分が含まれています。
部屋用芳香剤は置き型タイプなので、玄関やキッチン周りにいかがでしょうか。一方、クローゼットや車内では、吊り下げられる香りサシェが役立つでしょう。
詰め替えて使ってもいいの?
ルームフレグランスには、詰め替え用があるものとないものがあります。詰め替え用がない場合は、基本的に詰め替え自体がNGの製品と考えてよいでしょう。
コスパのよさを重視したい方には、詰め替え用があるルームフレグランスがおすすめです。
ただし詰め替えできるのは、基本的に同じブランドの同じ香りのみです。別の香りを詰め替えると香りが混ざり、期待どおりの香りにならない場合があるからです。
また注意点として、ルームフレグランスを詰め替える際に容器を水で洗う必要はありません。洗うとかえって雑菌が入ってしまう恐れがあります。
安定した香りを楽しむためにも、各アイテムの注意書きを守って使いましょう。何度も詰め替えることで香りに変化が起きた場合は、容器ごと買い替えることをおすすめします。
「詰め替えの手間が面倒」という方は、プチプラのルームフレグランスを毎回買い替えるのもひとつの手です。
ライフスタイルに合わせて、負担なく香りを楽しめる方法を選んでくださいね。
ルームフレグランスの効果的な置き場所は?
ルームフレグランスの香りを部屋全体に行き渡らせるポイントは「空気の流れがよい場所」に置くことです。香りは、空気の流れとともに拡散されるからです。
たとえば、窓の近くやエアコンの風が当たる場所に置くと、香りが広がりやすくなります。
反対に空気の流れにくい場所に置くと、香りが拡散しにくい状態に。
窓から離れた場所や部屋の隅などは空気が通りにくいため、ルームフレグランスの置き場所には適していません。
ただし消臭成分の効果を得たい場合は「空気の停滞しやすい場所」にルームフレグランスを置くほうが効果的です。空気のたまった場所には、嫌なニオイがこもりやすいからです。
もうひとつのポイントは、できるだけ嫌なニオイの原因となっているものの近くに置くこと。
たとえば玄関の靴のニオイが気になるなら靴箱の近く、キッチンの生ゴミ臭を防ぐならゴミ箱の近くが適しています。
[7] ルームフレグランスでいい匂いのお部屋に
いい香り&おしゃれな見た目で空間を演出してくれるルームフレグランス。香りの力で、おうち時間をもっと心地よいものにしませんか?
形状によって特徴が異なるため、使いたい場所やインテリアとの相性を考えながら選ぶと◎。場所に合わせて消臭効果のあるものも併用すると快適ですよ。
お気に入りのルームフレグランスで、“香りのある生活”をスタートしましょう♪